最近、テレビでも盛んに宣伝しているVOD(動画配信サービス)。
つい最近、政府の値下げ圧力でauはNetflix込みプランまで発表しました。
auがプランに組み込んでしまうほど、今勢いのある熱い分野といえます。
また、沢山のサービスが乱立しており、どう選んで良いか分からない方も多いのではないでしょうか。
動画配信サービスを検討するに当たって押さえておいた方が良いポイントがいくつかあります。下記の点に注意して動画を選ぶと失敗がないと思います。
動画配信サイトで押さえておくべき10のポイント
1 | 月額料金 | 安いに越したことはありません。 |
2 | 動画本数 | 動画本数よりも、見たいジャンルが充実しているかが重要です。 |
3 | 無料期間と無料ポイント | 登録後のサービス見極めに重要ですね。どこのサービスも簡単に解約できるので登録しても安心です。 |
4 | 支払い方法 | デビットカードの対応やキャリア決済、電子マネーなど |
5 | スマホアプリの使い勝手 | ダウンロード視聴が可能か、アプリ使い勝手はどうか。スマホメインの人は重要項目。 |
6 | 動画の画質 | テレビの大画面で視聴するなら重要 |
7 | 得意なジャンル | 各VODによって力を入れているジャンルが違います |
8 | PPV(有料動画)の対応 | 基本的に新作映画は有料です。新作映画を有料でもいいから早く見たなら対応必須です。 |
9 | 同時視聴数 | 家族で見るなら多い方が良い |
10 | おまけサービスの充実度 | 雑誌見放題や書籍の購入、毎月の無料ポイントなど動画の視聴以外でどんなことができるか。 |
めたるん(管理人)から
PPV(有料動画)設定があると、みなさんあまりいい顔をされないと思います。
しかし、基本的にどのサービスも新作映画は有料です。
逆に言えば見放題動画の設定しかないNetflixやhuluでは新作映画は視聴出来ないということに成ります。
ですから、新作映画をメインに視聴する方はPPVサービスのあるVODを選ぶべきです。
毎月ポイントをもらえるサービスもあるので上手く利用して視聴して下さい。
最近はレンタルと同時配信される作品も結構増えていますよ。
動画の本数は参考にならないこともあります。なぜならカラオケ動画やPV動画、予告動画なども本数に入っている場合があるからです。
dtvの12万本は真の実力とはいえません。※フォローしておくとdtvはコストパフォーマンスの高い素晴らしいサービスです。
ビデオマーケットも予告動画が多いように思えます。
各VODの詳細情報は「各VODの基本スペックとメリット&デメリットと口コミ」にまとめてあります。また情報量が多いため、目次をご活用下さい。
VOD月額料金と動画本数の比較
ネットフリックスはスタンダードコースの料金
ビデオマーケットはプレミアム&見放題コースの料金
VOD無料期間と無料ポイントVOD比較
サービス | 無料期間 | 無料ポイント |
---|---|---|
![]() | 2週間 | |
![]() | 31日間 | 毎月1200ポイント 登録時600ポイント |
![]() | 1ヶ月間 | 毎月1300ポイント |
![]() | 31日間 | |
![]() | 2週間 | |
![]() | 1ヶ月間 | |
![]() | 30日間 | |
![]() | 初月無料 | 毎月540ポイント |
![]() | 30日間 | 毎月540円分 |
![]() | 登録月無料 | 毎月300円分 |
VODの対応デバイスの比較
上記表では省いていますが、プレステやWiiなどゲーム機で見られるVODも有ります。
VODの支払い方法の比較
サービス | クレジットカード | キャリア決済 | デビットカード |
---|---|---|---|
![]() | A、D、S | ||
![]() | A、D、S | ||
![]() | A、D、S | ||
![]() | D | ||
![]() | |||
![]() | A、D、S | ||
![]() | A、D | ||
![]() | A、D、S | ||
![]() | A | ||
![]() | A、D、S |
A=au、D=ドコモ、S=ソフトバンク
VODのアプリとダウンロード対応の比較
サービス | アプリ対応 | DL可否 |
---|---|---|
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | iOSのみ |
DL=ダウンロード(オフライン視聴の可否)
オフライン視聴は全社アプリでのみ可能
VODの画質と同時視聴数の比較
サービス | 最高画質 | 同時視聴数 |
---|---|---|
![]() | ~フルHD | 1 |
![]() | ~フルHD(一部4K) | 4 |
![]() | ~HD | 5 |
![]() | ~HD | 1 |
![]() | ~HD | 1 |
![]() | ~フルHD | 2 |
![]() | ~4K | 3 |
![]() | ~フルHD | 1 |
![]() | ~HD | 1 |
![]() | ~HD | 1 |
SD:480p、DVD程度
HD:720p、TV程度
フルHD:1080p、Blu-ray程度
4K:2160p、超高画質
※上記は目安であって実際の画質はビットレートに大きく左右されます。
付加価値の高いVODサービス比較
サービス | 雑誌読み放題 | 書籍 | アダルト |
---|---|---|---|
![]() | |||
![]() | 無料70冊 | ||
![]() | 無料100冊 | ||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() |
書籍、アダルトはポイントの使用が可能です
国内ドラマ作品数のVOD比較
海外ドラマ作品数のVOD比較
サービス | 海外ドラマ作品数 | ワンポイント |
---|---|---|
![]() | 約300作品 | 全作品見放題。 有名作品多数。 |
![]() | 約650作品 | トップクラスの本数。6割が見放題作品 |
![]() | 約250作品 | |
![]() | 約400作品 | 充実の作品数。4割が見放題作品 |
![]() | ドラマはほとんどない。 | |
![]() | 約200作品 | 質の高いオリジナル作品が多数。 |
![]() | 約900作品 | 3割が見放題作品 |
![]() | 約800作品 | ほぼ有料作品。作品数はno.1 |
![]() | 約200作品 | |
![]() | 約50作品 |
韓国ドラマ作品数のVOD比較
サービス | 韓国ドラマ作品数 | ワンポイント |
---|---|---|
![]() | 約60作品 | 全作品見放題 |
![]() | 約830作品 | 9割が見放題作品。 有料作品は1話無料になっている |
![]() | 約150作品 | |
![]() | 約400作品 | 充実の作品数。5割が見放題作品 |
![]() | ドラマはほとんどない。 | |
![]() | 約100作品 | 質の高いオリジナル作品が多数。 |
![]() | 約220作品 | 有料が多い。見放題作品は2割 |
![]() | 約500作品 | 7割が見放題。 1話が無料で見られるも多い。 |
![]() | 約100作品 | |
![]() | 約60作品 |
映画作品数のVOD比較
アニメ作品数のVOD比較
サービス | アニメ作品数 | ワンポイント |
---|---|---|
![]() | 600作品以上 | 全作品見放題 |
![]() | 2200作品以上 | 8割が見放題! 有料は1話無料になっている |
![]() | 450作品以上 | ノイタミナが視聴可能! |
![]() | 400作品以上 | 8割が見放題 |
![]() | ||
![]() | 400作品以上 | 全て見放題 |
![]() | 1200作品以上 | 作品数大 有料作品は5割 |
![]() | 4600作品以上 | 作品数No1 有料作品が9割 |
![]() | 300作品以上 | |
![]() | 180作品以上 |
オリジナル作品に強いVOD比較
サービス | オリジナル作品数 | ワンポイント |
---|---|---|
![]() | 38作品 | ドラマが面白い 安室ちゃんの密着は必見 |
![]() | ||
![]() | 65作品 | オリジナルドラマが 面白い |
![]() | 246作品 | 映画との タイアップ作品が面白い |
![]() | ||
![]() | 687作品 | 全て見放題 力のいれ具合がスゴイ |
![]() | 117作品 | バラエティーが 凄く面白い |
![]() | ||
![]() | 不明 | |
![]() | 不明 |
アダルト作品に強いVOD比較
サービス | アダルト作品数 | ワンポイント |
---|---|---|
![]() | ||
![]() | 見放題 4000作品 有料 17400作品 | 見放題多数 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | 見放題 2000作品 | 毎月120~150作品更新 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
各VODの基本スペックとメリット&デメリットと口コミ
ここでは各VOD(動画配信サービス)の基本スペックとメリット&デメリットをまとめました。また、公正な評価のため、VODを使用中または過去に使用していた方のアンケートを記載してあります。アンケートはクラウドワークスで募集し、「性別、年代、使用しているVOD、VODの評価」を記入して戴きました。
huluは海外資本の会社。海外ドラマは最も多い部類のビデオ配信サイト。全作品見放題。追加料金が必要な有料作品はない。また、日本テレビの資本も入っているので日テレのバラエティーやテレビ放映中のドラマの配信がされている。見逃し視聴にもよい。
基本スペック
- 月額料金:933円(税別)
- 無料期間:2週間
- 全て見放題作品
- クレカ、キャリア決済など各種決済方法に対応
- スマホ、TV、タブレット、ゲーム機などマルチデバイスに対応
- 同時視聴数:1台
メリット&デメリット
- 話題の新作や名作の海外ドラマが充実している
- なにげに国内ドラマの充実度がトップクラス!
- 日テレ系の見逃し視聴に最適
- 全て見放題作品なので追加料金が不要
- アニメもなかなかの品揃え
- 画質がフルHDで視聴できるので、テレビの大画面でも綺麗
- アプリが使いやすく、ダウンロードしてオフライン視聴も出来る
- FOXチャンネルが視聴できる
- 最新の映画を視聴するのに適していない
- 吹替え、字幕の切り替えがちょっと面倒
- 同時視聴数が1台のみ
- 無料期間が短い
50代男性
Huluを契約しています。まず良い点は、税込み月額1,007円はお得だと思います。これより安価なVODサービスもあるようですが、海外ドラマ好きであれば「24」
や「プリズンブレイク」、「LOST」、「パーソンオブインタレスト」などメジャーなコンテンツが充実しています。ユーザーインターフェイスにも優れ、停止再生も操作もし易いと思います。悪い点は、20世紀FOX系統の作品に偏っているようで、「ブレイキングバッド」がない事です。
30代女性
huluに加入して、3年くらいは経ってると思います。
良い点は値段も千円と手頃なのと、ウォーキングデッドが好きなので半年に一度新作をすぐに観れるので、それだけで入ってる価値はあると思います。
あと、hulu限定配信なども多いように思います。
最近も安室奈美恵など、やってました。あと、ドラマ系は充実してると思います。
悪い点は映画が少ないように思います。よって観たい映画は、T SU T AY Aで借りてるので、ウォーキングデッドがなくなったら今後を考えます。
U-NEXTのUはUSENのU。あのUSENが100パーセント出資している会社です。価格は高いのですがとても高品質なサービスを提供しています。最新の映画は有料でレンタルと同じタイミングで最速で視聴。見放題動画数もトップクラス。画質も良いし、同時接続数も4つ。雑誌見放題有り、アダルトあり、付加価値も十分。オマケに無料ポイントが1200ポイントも毎月付きます。アプリも使いやすく、オフライン視聴も出来ます。まさに最強の動画配信サイトといえるでしょう!
基本スペック
- 月額料金:1990円(税別)
- 動画本数18万本。見放題も多い。
- 毎月無料ポイント1200もらえる
- 無料登録時にも600ポイントもらえる
- 無料期間:31日間
- スマホ、TV、タブレット、ゲーム機などマルチデバイスに対応
- クレカ、キャリアなどの各種決済対応
- 同時視聴数4、画質は4K対応の作品もある。
- 無料雑誌70冊
- アダルトが2万本以上
- 書籍サイトあり(ポイントを利用できる)
メリット&デメリット
- アプリが秀逸!
- オフライン視聴可能
- 国内ドラマ最強本数
- 海外ドラマ最強本数
- 海外ドラマ最強本数
- 海外ドラマ最強本数!しかも見放題が多い
- アニメ動画最強本数!しかも見放題が多い
- Foxチャンネルが視聴できる
- 動画の検索システムが非常に使いやすい
- 有料だが最新作を早く視聴できる
- オリジナル作品が少ない
- 月額料金が高い
30代女性
月額料金が高いなと思うけど、旦那がよくDVDを借りに行っていたことを考えると安く済んでいます。最新作は余計に高いし。とりあえず無料トライアルだけと思っていたけど、最新作が見れたり、ポイントがあってお得感から継続しています。子供のアニメをダウンロードして、手が離せない時とか役立っています。解約方法がめんどうと口コミで見たので不安もありますが、現状我が家ではありがたく使わせてもらってます。
40代女性
インターネットを別の会社に切り替える時、同時にテレビも新たな会社のサービスを利用することになったのですが、工事までに約2か月かかるということでテレビを利用できない時期がありました。そのためスマートフォンを利用して一時期U-NEXTの視聴をしていました。テレビで放送されているドラマやアニメ、バラエティ番組が多く見られてとても助かりました。インターネット回線を利用せずに視聴していたのですが、速度制限のかからないうちは見づらくなるようなことはほとんどなくとても見やすかったと感じています。
20代男性
U-NEXTは、比較的安く使いやすいVODサイトです。
見放題の映画やドラマの本数は正直少ないです。
見放題のものは映画にしても古いものが多く、最新のものは見れません。
最新のものを見るためには、月初めにポイントがもらえるのでそのポイントを使って見るという形になります。
なので、実質見放題というよりはレンタルサービスに近いです。
FODプレミアムもオススメの動画配信サイトです。フジテレビが運営しています。月額料金も安い割にさまざまな事が出来ます。無料期間も1ヶ月と長く、無料期間にも合計1300ポイントももらえます。最近TV視聴にも対応を始めています。現在、FireTVやAppleTVでテレビで視聴可能。これから対応が増えていくでしょう。同時視聴数も5と全サービスの中で最強。特質すべきは無料雑誌が100冊。漫画もポイントで読めます。しかも購入価格の20%がポイントで帰ってきます。もちろんフジテレビ系のドラマは見られますし、見逃し視聴にも対応です。オリジナル作品も良質なものが揃っています。こんなにサービスして大丈夫なのか心配になるくらいです。
基本スペック
- 月額料金:888円(税別)
- 無料期間:1ヶ月(AmazonPayのみ)
- 毎月合計無料ポイント1300(無料登録時ももらえる)
- 決済:クレカ、キャリア決済、AmazonPay
- 同時視聴:5台
- 無料雑誌100冊
- 書籍サイトもあり(ポイント使用可)
メリット&デメリット
- フジテレビ系のドラマの見逃しに対応
- オリジナルドラマが面白い
- ノイタミナのアニメが見られる
- 専用アプリがある
- オフライン視聴にには対応していない
- 動画の本数は少なめ
- 吹替え、字幕の切り替えが面倒
30台女性
見逃し配信もあり、もう一度見直したり過去の作品も観れるのでおススメです。過去の作品でこんな俳優さん出てたんだとか新しい発見がありました。FODオリジナルの作品もあり一話から購入するよりは安いのではないでしょうか。また動画だけでなく漫画も対象作品が読めて良かったです。ドラマの書き下ろし漫画があり、毎週楽しみにみていた作品だと内容はしっているのですが最後まで一気に読めるので見応えがありました。
30台女性
良い点は、31日間の無料登録ができるところです。
登録も退会もすぐにできます。作品数が多く、様々なジャンルの動画を楽しむことができます。1週間に1度、400ポイントがもらえるキャンペーンがあります。無料期間中もです。悪い点は、作品数が多いのは嬉しいのですが、無料で見れる作品が少なく、購入しないといけないところです。
運営はエイベックスでドコモが提供している。国内最多会員数を誇る。月額料金が最安値の割に動画本数がおおい。無料期間も31日間ある。さまざまな機器で視聴できる。ただキャリア決済はドコモのみ。安い割にアプリが使いやすく、オフライン視聴も対応。dtvは昔からオリジナル動画に定評があり、映画とタイアップしたりしている。海外作品と韓流作品に力を入れている。映画の作品数も多い。間違いなくコストパフォーマンスで動画視聴サイトNo.1
基本スペック
- 月額料金:500円(税別)
- 無料期間:31日間
- マルチデバイス対応
- 決済:クレカ、デビット、ドコモのキャリア
メリット&デメリット
- アプリが使いやすい、オフライン視聴対応
- オリジナル作品が充実
- 海外ドラマ、韓流に力を入れている
- 映画も豊富
- 月額料金が安い
- 画質が良くない動画も多い
20代女性
docomoが運営しているので安心して利用できます。ジャンルも幅広いですし、アニメもタイトルが多いので、映画とかドラマだけでなくアニメ好きの方も満足できると思います。初回31日無料ですし、月額500円なのも作品数を考えるととてもお得だと思います。同じdアカウントで端末設定をすれば時や場合によってスマホで見たりPCで見たりと変えることができるので、便利です。
20代男性
dTVは月額がそこまで高くないので、非常に加入しやすいです。また、登録されている動画数がとても多いので、自分が見たい動画のほとんどは閲覧できるのが魅力的です。dTVの動画一覧が非常に見やすくて、分かりやすいので、始めて利用した時にも特に不便を感じることはなかったです。レンタルビデオ屋さんに行く手間も省けて、経済的にも良いので、とても満足です。
DMM見放題は成人男性特化サイトとなっている。そのため今回の比較では非常に不利だったと思う。DMM見放題は動画がかなり偏っており、車バイク、パチンコ、ホラー、お笑い、アイドル動画、極めつけはアダルト動画。おおよそ2000のアダルト動画が無料で見られる。毎月数十タイトルが入れ替わるようになっている。先に書いたジャンルに興味があるなら登録する価値があるだろう。価格も月額500円と非常に安くなっている。コンビニでよく売っているDMMプリペイドカードが使用できるので、アダルトを視聴するに当たってクレカを使わないで済むのはありがたい。
基本スペック
- 月額料金:500円(税別)
- 無料期間:2週間
- マルチデバイス対応
- 決済:クレカ、DMMプリペイドカード
メリット&デメリット
- アプリ対応
- アダルト動画が視聴できる
- 成人向けコンテンツの充実
- 動画の本数が少ない
- 画質があまり良くない
30代男性
良い点:アダルト作品が豊富です。男性にとっては本当にありがたいです。毎日新作も更新されるため愛用しています。また、アダルト作品だけではなく、大手動画配信サイトと比べても負けないぐらい映画も豊富です。そのため、昼と夜共にDMM見放題ライトを使っています。悪い点:最新映画はなかなか見ることが出来ませんが、2〜3年前のであれば結構観れます。
20代男性
DMM見放題ライトで一番の魅力的な点は無料お試し期間が2週間あるということです。無料お試し期間があるのは、利用者にとってはとても良く感じます。また、ドラマ、映画、バラエティー、アダルト、人気アイドルイメージと扱っている作品のジャンルが広いので、たくさんのジャンルに興味のある方にとっては楽しめる動画配信サービスです。
アメリカの会社で世界最大のユーザー数1億人をほこる!オリジナルのドラマに120億円もかけるスゴイ会社。そのため、ネットフリックスでしか見られないドラマも多く、しかも非常に品質が高くおもしろい!当然、海外の会社なので海外ドラマや映画につよいのだが、huluとは視聴できる作品がかなり違う。海外ドラマが好きなら絶対にオススメできるサービスだ。今後はオリジナル含むアニメ作品時も力を入れていくらしい。またNetflixは動画配信サービスとしては珍しく3種類の料金プランがある。違いは価格と画質と同時視聴数だ。
基本スペック
- 無料期間:1ヶ月
- 月額料金:ベーシック800円(税別)
- 月額料金:スタンダード1200円(税別)
- 月額料金:プレミアム1800円(税別)
- 画質:ベーシックSD(標準画質)
- 画質:スタンダードHD(高画質)
- 画質:プレミアム4K(超高画質)
- 同時視聴:ベーシック1台
- 同時視聴:スタンダード2台
- 同時視聴:プレミアム4台
- 全て見放題動画
- マルチデバイス対応
- 決済方法:クレカ、デビット、キャリア
メリット&デメリット
- アプリが使い勝手が素晴らしい
- もちろんオフライン視聴対応
- 良質な数多くのオリジナルドラマ
- 膨大な映画のタイトルがある
- 目的の動画を探しづらい検索システム
20代女性
Netflixを使用していますが、とても豊富なコンテンツが有り、見たい作品が次から次へと見つかります。
アニメジャンルをよくみていますが、オープニングスキップ機能があるので、オープニングを飛ばしてすぐメインを見ることができるのでいらいらしません。
カーソルを合わせるとプレビューが見れますがそのときに流れる音が大きいのがびっくりしてしまうのでそこを調節してもらえればとても良いと思います。
めたるん(管理人)はずいぶん前からプライム会員ですが、それはあくまで送料無料とお急ぎ便のためでした。そのためプライムビデオオマケ程度にしか考えていませんでした。しかし、近年急速に動画本数を増やし、オリジナル動画を増やし存在感を大きくしています。もしかしてAmazonは強大な資本力で他の動画配信サイトを潰すきなんでしょうか。そのくらい現在のAmazonは魅力のサービスとなりました。海外ドラマの配信も早いんですよ。ちょっとHuluやNetflixもうかうかしてられません。あと、魅力としては価格が安い点があげられます。年額3900円なんでつきに直すと、350円程度となります。お得なサービスですね。
基本スペック
- 年額:3900円(税込み)
- 無料期間:30日間
- 対応デバイス:スマホ、PC、タブレット、FireTVなど
- 決済方法:クレカ、デビット、au、ドコモ
メリット&デメリット
- アプリ有り、オフライン視聴対応
- 画質:フルHD(一部4K対応)
- 同時視聴:3台
- 有料が多いが韓国ドラマが充実している
- 有料が多いがアニメが充実している
- オリジナルのバラエティーが面白い
- コストパフォーマンスがよい
- 独占配信アニメが多い
30代女性
Amazonプライムビデオを利用しています。
月額300円くらいで見られる内容としてはかなりコストパフォーマンスが高いと思います。
海外ドラマがHBO作品を中心に他社では配信していない作品や、Amazonオリジナルの作品が見られるのが良いです。
利用していて不便だと感じるのが、パソコン以外の利用では配信終了予定がはっきりと分からないこと、新着作品が検索しにくい点です。
それ以外は概ね内容には満足しています。
20代男性
amazonprimevideoは、一番の良さはその安さです。年間でも3000円(時期によって変動あり)なので、気楽に入会できます。しかも、年間3000円で音楽のストリーミングサービスなども使えます。VOD自体も使いやすく、例えばiPhoneで動画を再生して、途中でやめた後、パソコンで再度再生しようとすると途中から再生されるなどとても使い勝手が良いです。
タイトル自体も最近はジャンル問わず本数が多いですが、前まで観れた作品が観れなくなることもあるのが残念なところです。
30代男性
Amazonプライムビデオを利用して数ヶ月になります。
往年の名作映画から、つい2,3年前にアカデミー賞をわかせた映画まで追加料金なしで見ることができます。
映画は主に字幕が主体で、吹き替えはあまりありません。
また新作のTVアニメも豊富なので、TV放送を録画し損ねた時などに重宝します。
年会費3900円にしては、画質も音質も良い方だと思います。
ただ定速再生しかできないのがネックでしょうか。
1.3倍再生や1.5倍再生などを好む人にはストレスになるかもしれません。
music.JPやルナルナなどモバイルコンテンツを手がける株式会社エムティーアイの子会社です。動画配信サイトとしては老舗で一部ガラケーにも対応しています。比較的古い液晶テレビでも対応していることもあります。やはり動画の数が国内最大級ということでしょうか。その中でも映画作品数はナンバー1といって良いでしょう。有料作品か多いですが、裏をかえせば最新作が視聴できると言うことでもあります。無料ポイントは540ポイント付いてきますので、見放題コースなら実質月額500円程度となります。ビデオマーケットは初月無料なのですが、これがくせ者で月初めに登録した方が長く無料で使用できます。逆に月末に登録すると1日しか無料期間がないこともあり得ます。基本的にはレンタルビデオ代わりに有料動画を視聴するのに向いていると思います。正直、見放題動画は多くありません。
基本スペック
- プレミアムコース月額:500円(税別)
- プレミアム&見放題コース月額:980円(税別)
- 初月無料
- 無料ポイント540円分(有効期限180日)
- ポイントは登録月にも付与される
- マルチデバイス対応
- 決済:クレカ、キャリア決済
メリット&デメリット
- 無料ポイントの付かない無料会員もある
- アプリ対応
- オフライン視聴はできない
- 画質:フルHD
- 有料が多いが動画本数はトップクラス
- 同時視聴:1
20代男性
ビデオマーケットのいいところは、新作のアニメがいち早く配信されているのでリアルタイムで見逃してもすぐに視聴できるところがいい点です。
デメリットは家庭用ゲーム機での視聴が出来ないのでPCもしくはスマートフォンどちらかの機種は必須になりますがスマートフォンだと画面のサイズが小さいので見やすさで言うとPCの方が見やすいです
30代女性
ビデオマーケットの良い点は、他の動画配信サービスより月額が安くてポイントが無期限で使用しない限り消滅することがないです。韓国ドラマや国内および海外の映画作品をたいてい取り扱っているのも魅力です。そのためレンタル屋さんでレンタルするよりも手軽で便利です。逆に悪い点は民法のバラエティー番組を扱っていない点です。
もともとauユーザーのみ加入できたのだが、誰でも加入出来るように2018年8月にリニューアルされた。dtv のポジションをねらっているのか。システムとしては以外と面白く、540円分のコインや映画チケットの割引券などがある。映画チケットは最大で700円の割引ができる。また、テレビ朝日のドラマが見逃し視聴できるのがもっとも大きなポイントだと思う。auユーザーはauIDでログイン。他のユーザーはWow!IDを取得してログインする。なお有料動画はアカウントを取得しなくても購入可能。
基本スペック
- 月額:562円(税別)
- 無料期間:30日
- 無料ポイント:540円分(使えない動画もある)
- 対応デバイス:スマホ、PC、タブレット
- テレビの対応:Chromecast、AppleTV、AndroidTVなど
- 決済方法:クレカ、au
- アプリ対応
- 画質:~HD
メリット&デメリット
- オフライン視聴対応(最大5本まで)
- テレビ朝日の最新ドラマを視聴できる
- 同時視聴数:1台
- 画質はあまり良くない
- 決済方法が少ない
40代女性
無料期間のみ、いただいたポイントを使用して利用しました。ちょうど子供の入院期間と重なり、見たい映画をレンタルしては見る、を繰り返していました。安く借りられる、期間が長い、など普通のレンタルDVDと変わらない仕組みで利用しやすかったです。Wi-Fiにつながらないと見られない場所では、ダウンロードを選べばどこでも利用できます。画質も選べるので、携帯に合わせてチョイスできました。今は使っていないのは、無料動画アプリを使っているからです。
30代女性
韓ドラを見たくてビデオパスに登録したけど、なんか他のとこにあるようなドラマばかりだし、見たいな〜と思ったのが別料金がかかるやつとかでなんのために料金払って取ったかわからない
数も少ないから今見てるのが終わったら解約しようかと思ってます。
あと探索するとこが、文字いれるだけでジャンル別とかになってなくてどれ見ようかなと思ってる時はめんどくさい。
良いところは日本ドラマが結構あったとこです。
2018年の4月から始まった新しいサービスです。東京放送、テレビ東京、WOWOW、日経新聞、博報堂、電通の6しゃによって設立されました。そのため、これから国内ドラマに強いサービスになっていくと思われます。正直今のところまだ魅力のあるサービスではありませんが、これから、どんどん動画の数もふえ、システムも改善されていくでしょう。これからが楽しみなサービスです。
基本スペック
- 月額:925円(税別)
- 登録月無料(月初めの登録がお得)
- 毎月300円分のクーポン(無料体験中はもらえない)
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC、各種STB
- 決済:クレカ、キャリア決済
- アプリ有り
- 画質:HD
メリット&デメリット
- △オフライン視聴がiOSのみ
- 国内ドラマは数が多い
- TBS、テレ東のドラマの見逃し視聴
- 同時視聴数:1台
20代男性
マツコの知らない世界やこの差って何ですかなをはじめとしたTBSで放送中のバラエティなどのバックナンバーを配信しているのはうれしいのですが、つい最近の放送の物ばかりでもっと初期の放送回なども配信してくれるとうれしいです。またオリジナル番組も配信されているのですが、他サイトのオリジナル番組と比べると小粒で低予算を感じることが多くもっとラインナップを増やして欲しいと思うばかりです。アニメなどももっと配信して欲しい
30代女性
1ヶ月無料とのことで、先月paraviにお試しで入りました。paraviを登録した理由としては、『SICK'S 恕乃抄 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜』シリーズが見たかったからです。paraviでしか配信されていなかった為登録する事にしました。ですが、私にはそれ以外で興味のある配信がありませんでした。他の動画配信サイトだとオリジナルの番組がたくさんあるのでそちらのほうが私には魅力的だった為評価は低めです。ですが、次回放送が決定した配信の「SPECサーガ黎明篇『サトリの恋』」が見たい為、paraviは引き続き会員継続していき、解約する予定はありません。paraviの今後の配信に期待したいです。