コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(1st Season)
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2nd Season)
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(3rd Season)
スピンオフドラマ「コード・ブルー -もう一つの日常-」
大人気ドラマ「コード・ブルー」1st Seasonから3rd Seasonまで現在、FODプレミアムで見放題で視聴出来ます!
また、5夜連続で放送されるスピンオフドラマもFODで現在視聴出来ますよ!
期間限定なのでお早めに!
コード・ブルー情報をまとめましたので、ドラマの情報収集にお役立てください。
もうすぐ劇場版「コードブルー」も上映されることですし、
これを機にもう一度、コードブルー全話をおさらいするのもいいですよね!
※本ページの情報は2018/07/23時点のものです。最新の配信情報はFODプレミアムにてご確認ください。
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」はFODプレミアムで無料視聴できます!
FODプレミアムなら1週間以内の見逃し視聴も1週間を過ぎてしまった場合も、問題なく視聴できます。
FODプレミアムのおすすめポイント
- AmazonPayを利用して登録すると1ヶ月無料
- 登録、解約も簡単
- 1ヶ月以内に解約すれば料金はかからない
- 強力なポイント制度!毎月合計1300ポイントもらえる!
- 雑誌が見放題!(約100冊)
- 一部のマンガが無料で視聴出来る
- プレミアム会員だと雑誌書籍の購入で20%ポイントが還元される
- 最大5台まで同時視聴出来る
- 料金888円(税抜)
ポイント
FODプレミアムはフジテレビの最近ドラマやバラエティが見られます。
見逃し視聴に最適!
フジテレビの番組が好きな方にオススメですよ。
強力なポイント制度もあるため、有料の動画に有効に使用できます。
動画だけでなく、マンガや書籍もポイントで購入出来ます。
月額888円なのに毎月合計1300ポイントももらえるなんてFODは太っ腹です!
また、1ヶ月以内なら解約してもお金は掛かりませんから、安心して登録出来ますね。
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はFODプレミアムにてご確認ください。
一週間以内なら見逃し動画を視聴出来ます
スピンオフドラマ「コード・ブルー -もう一つの日常-」の見逃し動画は下記で視聴出来ますよ。
放送日
第1話 7月23日(月)24時25分~24時40分
第2話 7月24日(火)24時25分~24時40分
第3話 7月25日(水)25時25分~25時40分
第4話 7月26日(木)24時25分~24時40分
第5話 7月27日(金)24時55分~25時15分
上記放送後、一週間なら視聴出来ます。
上記のサイトなら登録無しで見られますよ!
YouTube、Pandoraなどに「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」は存在するか?
探したら、もしかしたらあるかもしれません。
下記にリンクを張っておくので良かったらチェックしてくださいね!
ただ、個人的には下記の理由から違法動画を視聴するのはオススメしません。
違法動画をオススメしない理由
- スピードが遅い、動画がよくフリーズする
- 広告がうざい
- 全話揃っていない
- 低画質
- 違法にアップロードされた動画なので・・・
注意ポイント
動画を視聴するだけなら違法行為ではありません。
ただ、違法にアップロードされた動画をダウンロードすると違法となります。
絶対にダウンロードはしないで下さい。
FODプレミアムの詳しい解説!
FODプレミアム | |
---|---|
月額料金(税別) | 888円 |
ポイント付与 | 最大1300円分 |
無料期間 | 1ヶ月 |
見放題作品 | 約2000本 |
動画本数 | 2万本以上 |
画質 | SD、HD |
同時視聴 | 5 |
ダウンロード再生 | |
対応端末 | PC スマホ、タブレット 対応TV セットトップボックス |
雑誌 | 100誌以上 |
マンガ | 無料作品有り |
FODプレミアムおすすめポイント
フジテレビの最新ドラマが視聴出来る。
フジテレビの最新ドラマが見逃し視聴出来る。
AmazonPayを利用して登録すると1ヶ月無料。
強力なポイント制度!合計1300ポイントもらえる。
雑誌の見放題(約100冊)がある。
マンガの一部が無料で読める。ポイントが20%還元される。
5台まで同時視聴出来る。
評価:
FODプレミアムの料金プラン
FODプレミアム 月額888円(税別)
動画視聴が主ならこのプラン一択でしょう。
フジテレビONEsmart
フジテレビTWOsmart
フジテレビNEXTsmart
ONE、TWO2チャンネルセットコース 月額1000円(税別)
NEXTsmartコース 月額1200円(税別)
3チャンネルセットコース 月額1500円(税別)
※FODライブは今回は説明を省きます
FODプレミアムのポイント制度を解説!
毎月合計1300ポイントもゲット出来るポイントの内訳を説明します。
何故合計なのか?
内訳その1
毎月8の付く日にFODプレミアム限定で400ポイントがもらえます。
8日、18日、28日
400ポイント X 3 = 1200ポイント
※自動では付きません。ポイント取得ボタンを押す必要があります。
内訳その2
ボーナスとしてFODプレミアムに登録されている方は、
毎月100ポイントが自動的にプレゼントされます。
その1+その2
その1+その2=1300ポイント
ポイントは動画視聴や書籍マンガ購入にあてることが出来ます。
FODは雑誌が見放題!
FODなら雑誌が100冊以上みられます。
暇つぶしや通勤通学には最適も。
ブラウザとFODマガジンという専用アプリをダウンロードして見ることも出来ます。
FODプレミアムは一部雑誌が無料!
FODプレミアムの会員特典としてマンガが一部無料で見ることが出来ます。
でもそんなに多くはないです。ちょいちょい入れ替わるようです。
今現在で50冊程度。
無料マンガ
会社を辞めて馬主をやります。
オシリスの天秤
胸キュンスカッと
恋仲
2018/07/23現在
FODプレミアムはマンガや書籍を購入した20%がポイントで還元される!
マンガを購入するひとには大きなポイントです。
たとえば・・・
20%還元の購入例
「健康で文化的な最低限度の生活」の単行本を購入したとして・・・
500ポイントで購入、購入後に100ポイント還元
20%還元はとても大きいと思われます。
他の電子書籍専門サイトと比べても群を抜いていますよ。
FODプレミアムは5台同時視聴が可能!
これも他のVODに比べて素晴らしいスペックです。
しかも888円でこのスペックはFODのみ!
2台以上同時視聴出来るVODは・・・
U-NEXT 月額1990円(4台)
Netflixスタンダード 月額950円(2台)
Netflixプレミアム 月額1450円(4台)
※Netflixは今後変更があるかもしれません。
現在料金体系を見直している模様(改悪するかも)・・・
上記の通り、値段以上のスペックとなっています。
FODプレミアムでどんなドラマが見られる?
2018夏ドラマ
![]() | グッド・ドクター 木曜 午後10時~ 主演:山崎賢人 |
---|---|
![]() | 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 月曜 午後9時~ 主演:沢村一樹 期待の月9ドラマ! |
![]() | 健康で文化的な最低限度の生活 火曜 午後9時~ 主演:吉岡里帆 |
![]() | いつかこの雨がやむ日まで 月曜 午後11時40分~ 主演:渡辺麻友 |
![]() | 山ピー特集♪ FODプレミアムでこのような特集も 期間限定ですが頻繁に行っています。 |
2018春ドラマ
モンテ・クリスト伯
コンフィデンスマンJP
いつまでも白い羽根(東海テレビ)
シグナル(関西テレビ)
FODプレミアムの人気ドラマ
グッドモーニング・コール
68歳の新入社員 有料作品
Dr.コトー診療所 有料作品
ライアーゲーム 有料作品
僕たちがやりました 有料作品
FINAL CUT 有料作品
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 有料作品
外交官・黒田康作 有料作品
リッチウーマン、プアウーマン
などなど・・・上記はほんの一部です。
FODプレミアムでどんなアニメが見られる?
アニメ
ゴールデンカムイ
ワンピース 有料作品
ドラゴンボール 有料作品
DIVE!! 有料作品
コードギアス 有料作品
トリコ 有料作品
などなど・・・上記はほんの一部です。
FODプレミアムでどんなバラエティーが見られる?
FODプレミアムで視聴出来るバラエティ
テラスハウス 有料作品
あいのり 有料作品
桃色つるべ(ももクロXつるべ) 有料作品
有吉ベース
世界!極タウンに住んでみる
コイカミアプリ
FODプレミアムでどんな映画が見られる?
FODプレミアムで視聴出来る映画
不能犯 有料作品
昼顔 有料作品
この世界の片隅に 有料作品
君の膵臓をたべたい 有料作品
シャボン玉 有料作品
THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY 有料作品
ミックス。 有料作品
その他のVODってどんな種類があるの?
VODとはビデオオンデマンドの略で、視聴者が見たいときにさまざまな映像コンテンツを視聴することが出来るサービスです。
番組が決まっているテレビ放送とは、そこが大きく違います。
hulu(ふーるー)
hulu基本情報 | |
---|---|
月額料金(税別) | 933円 |
ポイント付与 | |
無料期間 | 2週間 |
見放題作品 | 全作品見放題 |
動画本数 | 5万本以上 |
画質 | フルHD |
同時視聴 | 1 |
ダウンロード再生 | アプリのみ |
対応端末 | PC スマホ、タブレット ゲーム機 対応TV セットトップボックス |
雑誌 | |
マンガ |
huluおすすめポイント
日本テレビの最新ドラマが視聴出来る
海外ドラマに強い
全作品見放題
huluで見られる動画
高嶺の花
サバイバル・ウェディング
ゼロ一攫千金ゲーム
トーキョーエイリアンブラザーズ
崖っぷちホテル
正義のセ
Missデビル
ラブリラン
ウォーキング・デッド(海外ドラマ)
ゲーム・オブ・スローンズ(海外ドラマ)
インポスターズ 愛しの結婚詐欺師(海外ドラマ)
ミスシャーロック
まどか☆マギカ
※ほんの一部です
評価:
基本料金のみで全作品見放題です。
日テレの最新ドラマを見るならお勧めですよ。
ドラマ放送の翌日にはアップされます。
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はhulu公式にてご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT基本情報 | |
---|---|
月額料金(税別) | 1990円 |
ポイント付与 | 1200円分 |
無料期間 | 31日間 |
無料ポイント | 無料登録で600ポイント |
見放題作品 | 8万本以上 |
動画本数 | 12万本以上 |
画質 | フルHD 一部4K |
同時視聴 | 4人まで |
ダウンロード再生 | アプリのみ |
対応端末 | PC スマホ、タブレット 対応TV ゲーム機 セットトップボックス |
雑誌 | 70誌以上 |
マンガ |
U-NEXTおすすめポイント
動画本数が最強クラス
見放題動画も豊富
ホラー映画に強い
韓国ドラマに強い(独占配信も多い)
アダルトがある
雑誌見放題も魅力的に思える
ポイント制が強力!(毎月合計1200ポイント)
家族みんなで使いたい
U-NEXTで見られる動画
ガンゲイル・オンライン(アニメ)
七つの大罪(アニメ)
火花(映画)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(映画)
太陽の末裔(韓国ドラマ)
トッケビ(韓国ドラマ)
シグナル
半分、青い。 要ポイント
※ほんの一部です。
※ここでは記載できないですが、数多くの国内ドラマがアップされています。
評価:
価格は一番高いのですが、それに見合う価値があると思います。
VODを一つ選ぶとすれば私はU-NEXTです。
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
dtv(でぃーてぃーびー)
dtv基本情報 | |
---|---|
月額料金(税別) | 500円 |
ポイント付与 | |
無料期間 | 2週間 |
見放題作品 | 12万本以上 |
画質 | SD、HD 一部4K |
同時視聴 | 1 |
ダウンロード再生 | アプリのみ |
配信方法 | 見放題&有料 |
対応端末 | PC スマホ、タブレット 対応TV ゲーム機 セットトップボックス |
雑誌 | |
マンガ |
dtvおすすめポイント
コスパ最強!
音楽系に強い(ミュージック動画、カラオケ)
動画本数が多い
dtvで見られる動画
名探偵コナン(アニメ)
ブラッククローバー(アニメ)
1%の奇跡(韓国ドラマ)
純情に惚れる(韓国ドラマ)
L・DK(映画)
婚外恋愛に似たもの(オリジナル)
彼氏をローンで買いました(オリジナル)
きゅんトレ(エクササイズ)
TRFダンササイズ(エクササイズ)
※ほんの一部です。
評価:
コスパと動画本数で考えると、本当にお得です。
ただ、カラオケやミュージック動画も本数に入っているので、実際はそこまで多くないかな
というのが素直な印象です。(エイベックスが運営してます)
ダンササイズというジャンルが出来ました。
体を鍛えたり、ダイエットが出来て面白いかも。
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はdtvにてご確認ください。
Paravi(パラビ)
Paravi基本情報 | |
---|---|
月額料金(税別) | 925円 |
ポイント付与 | 300円分のチケット ※ただし300円以内の作品 |
無料期間 | 登録月無料 |
見放題作品 | 不明 |
画質 | 不明 |
同時視聴 | 1 ※登録は7人まで |
ダウンロード再生 | アプリのみ |
配信方法 | 見放題&有料 |
対応端末 | PC スマホ、タブレット 対応TV ゲーム機 FireTV |
雑誌 | |
マンガ |
Paraviおすすめポイント
TBSとテレビ東京とWOWOWのドラマが豊富
ダウンロード再生できる
Paraviで見られる動画
アンナチュラル
ブラックペアン 要ポイント
逃げるは恥だが役に立つ
義母と娘のブルース
コウノトリ
SPECシリーズ 要ポイント
仁シリーズ
チアダン
この世界の片隅に
※ほんの一部です。
評価:
2018年からスタートしたサービスです。
TBSとテレビ東京とWOWOWが株主になっているので、
各社のコンテンツが豊富にあります。
特にドラマが強いです。
ただドラマ以外の作品数がまだまだ少なく、アプリの使い勝手もいまいち。
今のところ登録はもう少し先の方が良いのではと思っています。
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はParaviにてご確認ください。
Netflix基本情報 | |
---|---|
月額料金(税別) | ベーシック:800円 スタンダード:1200円 プレミアム:1800円 |
ポイント付与 | |
無料期間 | 1ヶ月 |
動画本数 | 不明 |
見放題作品 | 全作品見放題 |
画質 | ベーシック:SD スタンダード:フルHD プレミアム:UHD 4K |
同時視聴 | ベーシック:1 スタンダード:2 プレミアム:4 |
ダウンロード再生 | アプリのみ |
対応端末 | PC スマホ、タブレット 対応TV ゲーム機 FireTV |
雑誌 | |
マンガ |
Paraviおすすめポイント
プランが4つから選べる
海外動画に強い
全てのプランが見放題
dtvで見られる動画
この世界の片隅に(映画)
リトルダンサー(映画)
ストレンジャー・シングス(海外ドラマ)
ナルコス(海外ドラマ)
ハウス・オブ・カード(海外ドラマ)
ダーク(海外ドラマ)
ソードアート・オンライン(アニメ)
Re:ゼロ(アニメ)
この素晴らしい世界に祝福を(アニメ)
※ほんの一部です。
評価:
世界ナンバー1VODのNetflixさん。
動画本数は少なめですが、海外ドラマに強いです。
でもhuluにない海外ドラマも結構あるんですよ!
あと、月額プランが4つもあります笑
(以前は3つだったんですが、最上級コースのウルトラが増えました!)
※もしかしたら、4つなのは一部の人だけのテストかもしれません
全てのプランが見放題です。
スマホ等の画面が小さいならベーシックで十分だし、
大きな4Kテレビならプレミアムかウルトラ。
使用する人数からも選択できますしね!
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はNetflixにてご確認ください。
VideoMarket | |
---|---|
月額料金(税別) | 500円 プレミアム 980円 プレミアム&見放題 |
ポイント付与 | 540円分 |
無料期間 | 初月無料 |
見放題作品 | 25000作品以上 |
動画本数 | 20万本 |
画質 | SD、フルHD |
同時視聴 | 1 |
ダウンロード再生 | |
対応端末 | PC スマホ、タブレット 対応TV ゲーム機 セットトップボックス |
雑誌 | |
マンガ |
VideoMarketおすすめポイント
動画本数が最強
最新作の配信が早い
映画に強い(タイトル数12000超)
ポイントも付与される
dtvで見られる動画
リメンバーミー(映画) 要ポイント
ラ・ラ・ランド(映画) 要ポイント
君の名は。(映画) 要ポイント
スターウォーズ最後のジェダイ(映画) 要ポイント
グレイテスト・ショーマン(映画) 要ポイント
ダイナソー・キングダム(映画)
ファンキーゾンビ(映画)
孤高の花~General&I~(中国ドラマ) 要ポイント
高潔な君(韓流ドラマ) 要ポイント
※ほんの一部です。
評価:
古くから営業しているビデオマーケットさん。
動画本数が多く見放題もかなりの数です。
特に映画には力を入れているようで膨大な作品があります。
ただ、予告編も動画本数に入っているので、実際はもっと少ないかも。
加入するなら「プレミアム&見放題」一択でしょう。
※本ページの情報は2018/07/19時点のものです。最新の配信情報はビデオマーケットにてご確認ください。
各社VODまとめ
VOD | おすすめポイント | 評価 |
---|---|---|
U-NEXT | 動画本数、ポイント、雑誌見放題、 マルチアカウントなど高い値段に 見合った十分なスペックを誇る。 | |
hulu | 日テレドラマの視聴。海外ドラマに強い。 全作品見放題。 | |
FODプレミアム | 強力なポイント制とお得な価格設定。 雑誌見放題もあり。マンガも一部作品が無料。 | |
dtv | コストパフォーマンスが最強。 ダウンロード視聴も可能。 | |
Netflix | プランが多い。海外ドラマに強い。 全作品見放題。 | |
Amazonプライム | 最近、存在感を増している。オリジナル動画も良い。 | |
VideoMarket | 動画数が最強。とくに映画はずば抜けて多い。 ポイントもある。 | |
Paravi | TBSとテレビ東京とWOWOWの コンテンツが見られる。 |
各社の特徴を簡単にまとめて見ましたが、気に入ったVODはありましたか?
ご所望の動画だけで無く、ご自分の趣味、趣向にあったVOD選定のお役に
立てれば幸いです。
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の作品概要
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(Season1)の作品概要
制作局:フジテレビ
放送日:木曜日22時~23時
放送枠:「木曜劇場」
放送時期:2008年7月3日~9月11日
放送回数:全11話
出演:
山下智久
新垣結衣
戸田恵梨香
比嘉愛未
浅利陽介
児玉清
勝村政信
寺島進
杉本哲太
りょう
柳葉敏郎
OP:佐藤直紀「Code Blue」
ED:Mr.Children「HANABI」
※本ページの情報は2018/07/23時点のものです。最新の配信情報はFODプレミアムにてご確認ください。
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 登場人物(キャスト)
メインキャラクター
藍沢耕作(山下智久)
主人公。フライトドクター候補生。
シーズン3では脳外科医。
白石恵(新垣結衣)
フライトドクター候補生。
シーズン3ではスタッフリーダー。
緋山美帆子(戸田恵梨香)
フライトドクター候補生。
シーズン3では産婦人科医。
藤川一男(浅利陽介)
フライトドクター候補生。
シーズン3では整形外科医。
冴島はるか(比嘉愛未)
フライトナース。
医者になりたかったが受験に失敗し、看護師になった。
翔陽大学附属北部病院
救命救急センター
フライトドクター
三井環奈(りょう)
黒田脩二(柳葉敏郎)
橘啓輔(椎名桔平)
森本忠士(勝村政信)
名取颯馬(有岡大貴)
灰谷俊平(成田凌)
横峯あかり(新木優子)
雪村双葉(馬場ふみか)
管理職
田所良昭(児玉清)
フライトナース
雪村双葉(馬場ふみか)
看護師
広田扶美(下垣真香)
湘北病院医師
西条章(杉本哲太)
新海広紀(安藤政信)
井上宣顕(滝藤賢一)
湘北病院事務長
春日部(田窪一世)
湘北病院顧問弁護士
相馬(隈部洋平)
岡崎(三谷悦代)
ドクターヘリ運航スタッフ
梶寿志(寺島進)
安西康行(樋渡真司)
轟木聖子(遊井亮子)
町田響子(伊藤ゆみ)
早川正豊(伊藤祐輝)
鳥居誠(岩井拳士朗)
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(1st Season)あらすじ
1st Season 全体のあらすじ
「ドクターヘリ」という言葉をご存知でしょうか。2007年6月に法制化された新たなる医療システムです。日本ではこれだけの医療機関がありながら、生命の危機に陥ったときに30分以内に専門医の治療を受けることができるのは、実は東京と大阪の2都府だけとも言われています。一方で、心肺停止に陥り、脳に酸素が供給されない時間が10分を超えると蘇生率は2%を下回ります。
ではどんな対策が必要なのか?医療者を患者の待つ前線に送り込めばいいのではないか・・・そんなプランが今、世界各国で検討、実施され、日本でも2007年から本格的に始動しました。それが「ドクターヘリ」プロジェクトなのです。初療室に匹敵する設備を搭載したヘリコプターで一刻も早く患者のもとへ医療者を派遣し、現地で治療を開始する究極の医師デリバリーシステム。いわばこれまでの病院での「待ちの医療」から現場での「攻めの医療」への発想の転換です。翼を持ったER・・・それがこの「ドクターヘリ」なのです。
日本の医療環境は今、医師が患者におびえる“医療萎縮”の時代となっています。そんな時代にあえて重症患者の待つ前線に出かけていくドクターヘリは、この医療萎縮の時代に一石を投じるものになるのではないでしょうか。まさにその先駆けとして、2008年夏、このドクターヘリとそこで奮闘する若きフライトドクター候補生と指導医たちの、自分の人生と医師としての職務とのはざまで揺れ動く葛藤(かっとう)を描きます。
1st Season #1 命を運ぶ翼、ドクターヘリ緊急救命。
翔陽大学附属北部病院救命救急センターに、フライトドクターを目指す若き医師が赴任した。自らの技術に自信を持ちながら、なお貪欲に腕を磨くことに執着する藍沢耕作(山下智久)、ドクターヘリのノウハウを地元の救命センターに持ち帰るためにやってきた白石恵(新垣結衣)、積極的かつ負けず嫌いの緋山美帆子(戸田恵梨香)、小心者だが見栄っ張りな藤川一男(浅利陽介)の4人だ。赴任初日、森本忠士(勝村政信)に救命センターを案内された4人は、この救命センターには担当医制度はなく、スタッフ全員が、いつ何が起きても対処できるよう患者すべての病状を把握しておかなければならないと言われる。するとそこに、出動していたドクターヘリが患者を搬送してくる。ヘリから飛び出したのは、最年少のフライトナース・冴島はるか(比嘉愛未)と、救命センターのエース・黒田脩二(柳葉敏郎)だった。救命救急センター部長・田所良昭(児玉清)から4人の指導医を務めるよう言われていた黒田は、藍沢たちを見やるとこう言った。「ドクターヘリではひとつのミスも許されない。ミスは、即、患者の死だ。ヘリに乗れる医師は、重圧に耐えられる精神力と腕を持った者だけ。お前ら全員ライバルだ。能力のないヤツからふるい落とされていく。いいな」と・・・。そしてその日の午後、4人の中の1人がヘリに乗ることになり、黒田から「ヘリに乗って現場に行きたい者は?」と問われ4人は・・・。
1st Season #2 責務
藍沢(山下智久)は、森本(勝村政信)とともにドクターヘリに乗り、落下物で外傷を負った中年男性を搬送する。翔陽大学付属北部病院の初療室では、緋山(戸田恵梨香)や冴島(比嘉愛未)が受け入れ準備を進めていた。一方、黒田(柳葉敏郎)は、白石(新垣結衣)と藤川(浅利陽介)に業務の指示をしていた。すると、館内スピーカーから、救命の非常コードである「コード翔北」が流される。歯科の女子トイレで、西口八重(二宮弘子)という老婆が心停止状態で倒れていたのだ。ほどなく、ヘリが搬送してきた患者も初療室に運ばれてくる。だが、その小村(國本鍾建)という男は、突然激しく暴れ、診察を拒否した。その騒ぎの中、黒田が処置していた患者の顔を見た藍沢は愕然となる。その患者は、歯痛を訴えて救急外来に来て、藍沢が診察して帰宅させていた八重だったのだ。黒田は、藍沢に「よく見ておけ。お前が殺しかけた・・・いや、殺すかもしれん患者だ」と言い放つと、彼が持っていたヘリ用の無線機を奪って緋山に渡す。そのころ白石は、階段から転落したという横田英子(黒瀬友美)を診察していた。英子が、鼻骨骨折以外ケガをしていないことを知った白石は、付き添ってきた恋人・大野正(福井博章)によるDVではないかと疑う。そんななか、ドクターヘリの出動要請が入る。スーパーの駐車場で妊婦が倒れているらしい。緋山は、三井(りょう)、冴島とともに現場に向かうが・・・。
1st Season #3 急変
藍沢(山下智久)は、黒田(柳葉敏郎)、冴島(比嘉愛未)とともにドクターヘリで出動し、男性患者を搬送する。薬物を使用して前後不覚になり、ベランダから飛び降りたというその患者・小倉友基(三浦アキフミ)は、奇跡的に命を取りとめ、意識もしっかりしていた。その日、救命救急センターは患者でごった返していた。白石(新垣結衣)は、階段から転落したという本山由希子(円城寺あや)の処置をしていた。一方、緋山(戸田恵梨香)は、卵巣のう腫茎捻転を発症している弁護士・若杉貴子(鳥居かほり)のわがままに振り回されていた。同じころ、藤川(浅利陽介)は、急性虫垂炎の手術を終えた患者・雪村南(高山紗希)から相談を持ちかけられる。実は南は、ストーカー被害に遭っているのだという。藤川は、見舞いにきていたそのストーカー男・小野寺(やべけんじ)に会い、2度と面会にこないよう釘を刺した。その夜、白石と藤川は、ふたりだけで当直を任せられる。フェローだけの当直に不安を隠せない白石には、もうひとつ気がかりなことがあった。由希子が、誰もいないのに息子に話しかけているのを聞いてしまったのだ。そんな中、泥酔状態で転んだというサラリーマン・島田(春海四方)が救急搬送されてくる。島田は、ひどく酔っていたが、幸いケガは軽傷のようだった。白石と藤川は、念のため島田のCT検査を行い、彼をICUに寝かせることにする。ところがその夜遅く、島田の容態が急変し・・・。
1st Season #4 母の愛
藍沢(山下智久)は、黒田(柳葉敏郎)から退院係を命じられる。退院係は、快方に向っている患者から順に退院や転院をさせていく仕事だった。白石(新垣結衣)は、極度の貧血とめまいを訴えてやってきた宮本茂(井田國彦)という男を診察する。だが、宮本の腹部を見た白石は、愕然となった。彼の腹部には、何カ所も手術をした跡が残っていたのだ。次の瞬間、突然激しく吐血し倒れる宮本。白石は、輸血の準備を急いだ。一方、緋山(戸田恵梨香)は、黒田に嫌われてしまったのではないか、と悩んでいた。藤川(浅利陽介)は、そんな緋山に、黒田から呼ばれたことを話す。ついにフライトドクターだ、と大はしゃぎする藤川の姿に、緋山はショックを隠せなかった。そんな折、散歩中に胸の痛みを訴えた老人が救急車で運びこまれる。藤川も、黒田、冴島(比嘉愛未)とともにその老人の治療に当たった。黒田は、心停止状態の患者に除細動を施した。その際、患者の手がベッドから落ちた。反射的にその手をつかんでしまった藤川は、通電し、その場で倒れてしまう。そこに、ドクターヘリの出動要請が入った。男性が、川に飛び込んだ際に川底で頭を打ち、意識不明の状態だという。黒田は、緋山に現場に向かうよう命じた。同じころ、藍沢は、ひとりの中年女性の相手をしていた。それは、藤川の母・静子(山本道子)だった。するとそこに、藤川が心停止状態だという連絡が入り・・・。
1st Season #5 過去
藍沢(山下智久)たちは、受付で怒鳴り声を上げている男を目撃する。その男・真壁清(阿南健治)は、三井(りょう)に妻と息子を殺された、と叫んでいた。藤川(浅利陽介)は、医療ミスに違いない、と興味津々だった。だが藍沢は、どうでもいい、とそっけなかった。そのとき白石(新垣結衣)は、前を歩いていた老人の体が右側に傾いていることに気づく。次の瞬間、その老人は突然倒れる。MRI検査の結果は、右延髄外側梗塞と、脳ヘルニアを起こしていた。藍沢と白石は、老人の息子・俊夫(田口主将)とその妻・春江(佐野珠美)に、手術をしても2、3カ月の余命で、意識が戻らなくなることから、薬で痛みを取る治療を勧めた。が、俊夫たちは、少しでも長く生きられるのなら手術をしてほしい、と強く希望する。そんな中、消防署からドクターヘリの出動要請が入る。建設現場で爆発事故があり、3名の負傷者が出ているのだという。黒田(柳葉敏郎)は、三井とともに現場に向かおうとした緋山(戸田恵梨香)を制し、森本(勝村政信)に出動を頼む。化学損傷の可能性もあるからだった。現場に到着した森本、三井、冴島(比嘉愛未)は、その惨状を目の当たりにし、呆然となる。負傷者は3名どころか、数10名に及んでいたのだ。連絡を受けた黒田は、藍沢、白石、緋山の3人に、患者を搬送してくるヘリにタッチアンドゴーで乗り込んで現場に向かうよう指示する。
1st Season #6 無償の愛
翔北救命救急センターに、藍沢(山下智久)の祖母・絹江(島かおり)が運び込まれた。絹江は、買い物途中に転倒して大腿骨を骨折していた。藍沢は、ドクターヘリで搬送されてくる患者の受け入れ準備をしている最中に、黒田(柳葉敏郎)から絹江のことを知らされた。しかし藍沢は、治療が終わっているのなら後で絹江のところに行く、と答える。緋山(戸田恵梨香)と森本(勝村政信)は、家の2階の屋根から転落した患者・小田(大高洋夫)をヘリで搬送する。黒田たちは、ショック状態に陥った小田を初療室に運んで処置する。同じころ、藤川(浅利陽介)は、微熱と腹痛を訴えて救急外来にやってきた上村(北見敏之)を診察していた。そこに冴島(比嘉愛未)がやってきて、藤川を外へと呼び出す。上村の息子・久志(熊谷知博)が藤川に話があるのだという。そこで久志は、奇妙なことを話し始める。何と彼は、父親に呪いをかけたというのだ。医局に戻った藤川は、白石(新垣結衣)や緋山を相手に、藍沢の噂話を始めた。藤川によれば、藍沢は幼いときに両親が離婚し、引き取った母親が他界したために絹江に育てられたのだという。そんななか、藍沢は絹江のもとを訪ねる。するとそこに藤川と緋山がやってきた。白石も、藤川たちに半ば強引につき合わされていた。仕方なく、絹江に藤川たちを紹介しようとする藍沢。ところが絹江は、藍沢のことを覚えておらず・・・。
1st Season #7 告白
藍沢(山下智久)は、大腿骨を骨折して救命救急センターに運び込まれた祖母・絹江(島かおり)のことで心を痛めていた。絹江は、ケガのショックで認知症になり、藍沢の顔すら覚えていないのだ。藍沢は、藤川(浅利陽介)に食事の世話をしてもらっていた絹江のことを気にしつつも、いつもと同じように淡々と職務をこなす。一方、白石(新垣結衣)は、森本(勝村政信)や冴島(比嘉愛未)らとともに、嘔吐(おうと)と腹痛を訴えて成田空港から搬送されてきた大柄な女性の処置をする。だが、実はその女性は、バンコクで性転換手術を受けてきた大山(古本新乃輔)という男だった。大山の処置を終えた白石は、電動車椅子に乗った田沢悟史(平山広行)と、その母親・俊子(大塚良重)に声をかけられる。ふたりは、冴島を訪ねてきたのだという。だが、悟史たちのことを知った冴島は、何故か動揺しているようだった。そんな折、ドクターヘリの出動要請が入る。千葉中央裁判所で、36歳の男性が公判中に嘔吐し、胸痛を訴えているのだという。森本とともに現場に向かった緋山(戸田恵梨香)は、ランデブーポイントにやってきた救急車から、患者とともにスーツ姿の三井(りょう)が現れたことに驚く。その患者とは、三井を医療ミスで訴えていた真壁(阿南健治)だった。同じころ、藍沢は、冴島のようすがおかしいことに気づくが・・・。
1st Season #8 避けられぬ決断
藍沢(山下智久)は、三井(りょう)、冴島(比嘉愛未)とともにドクターヘリで中年男性を搬送する。患者の名前は福島達夫(平賀雅臣)。夏祭りの山車が見物客に向って倒れ、その下敷きになった達夫は、腹部に山車の一部と思われる木片が刺さっていた。同じころ、白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)、藤川(浅利陽介)は、黒田(柳葉敏郎)とともに救急車の到着を待っていた。達夫の父で80歳になる重蔵(織本順吉)、達夫の妻・清美(宮地雅子)、そして9歳になる達夫の娘・結菜(大作空)もこの事故に巻き込まれていたのだ。藍沢は、黒田とともに達夫のオペに臨み、刺さっていた木片を除去する。重蔵たちも、幸い、大事には至らなかった。だが、達夫が助かったと知った途端、清美が部屋を変えろと騒ぎだした。重蔵も、治療そっちのけで戦争の話を始めたり、勝手にベッドを抜け出したりして藍沢たちを困らせる。同じ日、藍沢の祖母・絹江(島かおり)がリハビリ病棟に移る。藍沢は、また顔を出すから、と絹江に話しかけた。絹江は、そんな藍沢に、今度孫が来てくれることになった、と嬉しそうに話す。あくる日、消防本部からドクターヘリの出動要請が入る。化学工場で熱傷患者が出たのだという。黒田、白石、冴島は、ただちに現場の工場へと向った。だが、そこで白石は、事故現場にとり残された患者を助けようとして、安全確認をする前に事故現場に入ってしまい・・・。
1st Season #9 壊れた絆
藍沢(山下智久)は、爆発事故の現場で落下物に右腕をはさまれてしまった黒田(柳葉敏郎)を救出するために、その場で彼の腕を切断した。藍沢は、白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)とともに黒田を救命救急センターに搬送する。森本(勝村政信)は、藍沢とともに緊急オペに入り、切断された右腕の接合手術を開始した。幸い、何とか右腕は接合することができたものの、大幅な機能回復は見込めない状態だった。三井(りょう)から黒田のことを知らされた白石は呆然となった。黒田の事故を受け、翔北病院では安全管理委員会が開かれた。集まった役員たちの前に出席したのは、部長の田所(児玉清)、森本、そして事故現場に行った藍沢、白石、緋山、冴島(比嘉愛未)、梶(寺島進)だ。事務長の春日部(田窪一世)や弁護士の相馬(隈部洋平)は、白石や藍沢に対して厳しい言葉を浴びせた。春日部や相馬は、フェロードクターを現場に行かせたことを問題視していた。森本や梶は、白石や藍沢を庇った。すると相馬は、フェローをヘリに乗せるようなシステム自体に問題があると指摘し、ドクターヘリの存続も含めて今後の対策を検討する、と田所たちに告げる。そんななか、ドクターヘリの出動要請が入る。ところが、ヘリを前にした白石は・・・。
1st Season #10 揺れる心
藍沢(山下智久)は、森本(勝村政信)、冴島(比嘉愛未)とともにドクターヘリで出動し、電気の配線工事中に転落した患者を搬送する。患者は、約10メートルの高さから落ち、ショック状態になっていた。藍沢は、待ち受けていた白石(新垣結衣)や緋山(戸田恵梨香)らとともに、運び込んだ患者の処置にあたった。だが、藍沢は、挿管に手間取るなど、正確で迷いがない日ごろの姿とはどこかようすが違っていた。一方、FASTと呼ばれる超音波検査を担当していた白石も、胸部の出血を見落としていることを緋山に指摘されてしまう。同じころ、脳外科の西条(杉本哲太)は、黒田(柳葉敏郎)の息子・健一(今井悠貴)のオペを開始する。しかし、健一の脳腫瘍は言語中枢に近い場所にあるため、オペは困難を極める。そんな中、白石は、救急救命部部長の田所(児玉清)に辞表を提出する。田所は、一応それを預かり、ここで逃げたら戻れなくなる、と白石に告げた。その夜、翔北救命センターに急患の受け入れ要請が入る。妊娠36週目の妊婦が本棚の下敷きになったのだという。患者はすでに何件かの病院を断られていた。三井(りょう)は患者を受け入れることを決め、藍沢、緋山とともに準備を急ぐ。妊婦は骨盤を骨折していた。処置にあたった藍沢は、母体を優先することを決意するが・・・。
1st Season #11 生と死
高速道路のトンネル内で多重衝突事故が発生し、多数の死傷者が出ていた。藍沢(山下智久)は、ドクターヘリで事故現場に急行し、その凄まじいようすを目の当たりにする。報告を受けた黒田(柳葉敏郎)は、白石(新垣結衣)と緋山(戸田恵梨香)にヘリで現場に行くよう指示すると同時に、森本(勝村政信)と藤川(浅利陽介)には患者の受け入れ準備を頼んだ。三井(りょう)は、トンネル内にとり残されているケガ人を重傷度や緊急度で分別し、トリアージタッグをつけるよう藍沢に命じた。冴島(比嘉愛未)とともにトンネル内へと入る藍沢。するとそこに、腕から血を流している女性・小西(肘井美佳)が助けを求めてくる。小西の恋人・谷口(大橋智和)が、トラックの下に潜りこむようにして挟まれていたのだ。一方、白石と緋山は、澤野良江(山下容莉枝)という女性の治療にあたる。良江は、夫と息子がまだトンネル内にいる、と叫んでいた。ほどなく、良江の息子・秀明(高木涼生)が警察官に付き添われてやってきた。だが、夫の明夫(遠山俊也)の安否は依然不明だった。良江が腹腔内出血を起こしていることを知った緋山は、彼女をヘリで病院まで搬送しようとした。良江は、そんな緋山に、夫が戻ってくるまではここにいる、と懇願する。トンネル内では、谷口の救出作業が始まっていた。だが、救出までにはまだ時間がかかりそうだった。藍沢は、その場で谷口の治療を開始するが・・・。
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2nd Season)あらすじ
2nd Season 全体のあらすじ
「ドクターヘリ」という、一刻も早く患者のもとへ医療者を派遣し、現地で治療を開始する究極の医師デリバリーシステムの認知を高め、映像から緊迫感やスピード感そして救急医療現場での過酷な現状、さらには人のきずなを強く感じさせられた『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』。
今回のテーマは「フェロー卒業~人生の岐路~それぞれの道」
1stシーズンから1年3カ月余りが経過し、4人のフェロー(ドクターヘリ専門研修生)たちは研修プログラムの修了を迎えます。このままフライトドクターとして翔陽大学に残るのか、脳外科や心臓外科など、外科医としてのさらなるスキルを求め専門性の高い科に移るのか、それとも修了証書をもらえずにフェローをやり直すことになるのか・・・。2nd シーズン全体を通してのテーマは“卒業”であり、“人生の岐路”です。彼らがどのような“道”を選ぶのか。どの道も困難に満ちていることは確かです。しかし、彼らは悩み、迷い、時にくじけたりもしながら、自らの選んだ“道”を歩いていきます。その姿は現代の過酷な社会に生きるすべての人々に勇気を与えると信じています。
『コード・ブルー』の見どころの一つは、そのダイナミックな映像です。若き医療者たちが大空を駆け、持てる技量の全てと、現場の限られた機材で負傷者を救うために死力を尽くす・・・1stシーズンはその舞台が太陽の照りつける真夏の空でしたが、2ndシーズンは澄み切った冬の空です。夏とはまた違ったキンと冷えた静謐(ひつ)な空を、フライトジャケットに身を包んだ若者たちが疾駆します。
2nd Season #1 聖夜の奇跡
あの列車事故から1年3カ月。藍沢(山下智久)、白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)、藤川(浅利陽介)の若きドクター4人が、ドクターヘリを要する翔陽大学附属北部病院に赴任してから1年半が経とうとしていた。フライトドクター育成のためのフェロープログラム(専門研修制度)に参加し、ライバルとしてお互いを意識しながらも高速道路での玉突き事故や列車脱線事故など、数々の現場を通じて友情も生まれていた。そんな彼らであったが、フェロープログラムもあと3カ月を残し、それぞれ卒業後の人生を考える岐路に立たされていた。
たった1人の肉親であり、現在は高齢者用の施設で1人暮らしを続ける祖母を持つ藍沢。黒田の右腕切断の事故を通じて、職務への迷いも生まれた藍沢は、その先の人生に明確な指針を見いだせずにいた。
恩師である黒田の右腕切断の原因を作り、その過去と決別できずに悩む白石。一方で高名な心臓内科医である父との間に生じた親子の溝に悩んでいた。将来に関することでの意見の衝突を発端に、医師としての職務に関する考え方の食い違いが原因であった。
列車脱線事故の現場で心破裂の重傷を負った緋山は、後遺症に苦しむ事実を誰にも言えずにいた。それは入院による2カ月の戦線離脱でできたライバルとの差をこれ以上広げたくないという彼女の意地と、深刻な後遺症を受け入れることへの恐怖からであった。
藤川は、数々の大事故現場を経験したことから、医師としての成長を実感し始め、自称“黒田チルドレン”を名乗っていた。が、それは自信なのか過信なのか・・・・・・。
一方、そんな彼らの一番近くでともにミッションをこなし、同じく友情を深めてきた冴島(比嘉愛未)はALS(筋萎縮性側索硬化症)の難病を抱える恋人との本当の別れが近いことを、悲しみとともに実感していた。
人生の岐路に立つ4人の若き医師と1人の看護師。その物語は2010年の冬、再び動き出す。彼らの前に橘啓輔(椎名桔平)というベテランドクターが現れたことで。
橘は言う。「君たちの腕前を見極めるために来た。無事、卒業し救命に残れるか、別の科に移るか、それとも脱落してフェローをやり直すか・・・・・・全てが俺の判断にかかってる。優秀なところを見せてくれ」橘は不敵に笑った――。
2nd Season #2 自らの道
藍沢耕作(山下智久)は、翔陽大学附属北部病院に入院した祖母・絹江(島かおり)の病室をたびたび訪ねてくる山田一郎という見舞い客を、受付ノートに見つけた。藍沢は山田のことを聞くが、絹江は知らないと言う。そこで、絹江の病室によく出入りしている藤川一男(浅利陽介)にも尋ねてみるが、心当たりはない様子。
白石恵(新垣結衣)は緋山美帆子(戸田恵梨香)の体を心配し、診てもらうようにと心臓外科を手配する。だが、緋山は入院していた時の分のフライト数が足りないと応じようとしない。
一方、入院してきた冴島はるか(比嘉愛未)の恋人、田沢悟史(平山浩行)は延命措置を拒否。主治医とも連絡がついたのだが、もはや転院させられる状況ではなかった。
緊急外来、救急車・・・次々と訪れる患者たち。藍沢たちは、びまん性の脳腫瘍の患者や、妻に灰皿をぶつけられた夫、海外で整形手術を受けて後遺症に悩む女性たちを橘啓輔(椎名桔平)の指導のもとに治療していく。そんな中、藤川は頭蓋低骨折の患者にいち早く気づき、橘にほめられて喜びを隠せない。
次の日、ドクターヘリの要請が入り、藤川は橘、冴島と現場に飛ぶ。工事現場で鉄材が落下して作業員2名が下敷きになったのだ。橘は重症に見えた患者の治療にあたる。藤川は、話もはっきりしているもう1人を診るのだが、突然倒れてしまった。大量血胸を確認し、焦る藤川。手の離せない橘は、藤川にある指示を出した・・・。
2nd Season #3 真実と嘘
藍沢耕作(山下智久)は、祖母・絹江(島かおり)の病室を訪ねてくる山田一郎が気にかかる。しかも、絹江は物騒なうわ言も口にした。だが、絹江は藍沢に何も話そうとしない。
一方、緋山美帆子(戸田恵梨香)の心臓は、やはり爆弾を抱えていた。検査の結果、カテーテルによる手術が必要だった。2時間ほどで済むと心臓内科医は言うのだが、回復率は約6割超。前回の手術でフェローとして2カ月の空白が出来てしまった緋山は、安易に手術の同意書にサインすることが出来ない。
そんな時、消防からドクターヘリ要請が入る。駅の階段で乗客の将棋倒しが発生し、傷病者が多数出たのだ。藍沢は、橘啓輔(椎名桔平)、白石恵(新垣結衣)と現場へ飛ぶ。藍沢は3人が倒れていると消防官に呼ばれる。応じた藍沢は、現場を見て愕然。何と、その3人はスキー板で串刺しになっていた。橘と三井環奈(りょう)、西条章(杉本哲太)も藍沢に合流。串刺しの3人は男2人と女が1人の大学のサークル仲間。そのうち、1人の男はスキー板が骨盤を貫き、もう1人の男は頭を打っている様子で危険な状態だ。安易に板を抜けないため、藍沢たちは対策を練る。
2nd Season #4 過ぎし日
藍沢耕作(山下智久)が、祖母の絹江(島かおり)の病室にいると、ひとりの男がひょっこりと顔を出した。絹江は、思わず誠次と口に出す。だが、男は藍沢の姿を見ると、すぐに踵を返した。藍沢は絹江に男は何者かと問いただすが・・・。しかし、絹江は咳き込んでしまい、藍沢は答えを得られなかった。
緋山美帆子(戸田恵梨香)は心臓カテーテル手術を受け、順調に回復。白石恵(新垣結衣)は、最近、仕事だけでなくプライベートも忙しそうで少しやつれた様子。冴島はるか(比嘉愛未)も元気がない。入院中の恋人、悟史(平山浩行)が徐々に来るべき時への不安を抱え始めたのだ。唯一、変わらないのが藤川一男(浅利陽介)。同僚たちの焦りやいら立ちを理解出来ない。
そんな時、ドクターヘリ要請が入り、落ちて来た店の看板で頭を打った若い女性が運ばれて来る。橘啓輔(椎名桔平)たちは、過去の病歴はないと女性から聞くのだが、妊娠していた。藍沢はこの女性の担当となる。
同じころ、緋山は昨日も病院にやってきた男性を外来で診察。昨日は、白石が担当して男性を軽い食中毒と診断して帰宅させていた。だが、緋山は男性の腹の隆起を見て驚く。腹部大動脈瘤が確認されたのだ。
藍沢は妊娠女性が、胎児に全く興味がないことにいら立つ。そんな中、女性が破水して失神。妊娠24週目の胎児が産まれようとしている。知らせを聞いて橘も駆けつけるが、どこか戸惑った様子で・・・。
2nd Season #5 愛する人
藍沢耕作(山下智久)は、祖母の絹江(島かおり)が母親の死の真相を相変わらずはっきりと教えてくれないことに、思い悩んでいた。
一方、冴島はるか(比嘉愛未)の恋人・田沢悟史(平山浩行)の容態が急変した。悟史の病室に集まる藍沢らフェローたち。そんな中、冴島だけは黙々と悟史の点滴をかえたりとあえて普段と変わらず仕事をしていた。
その時、藍沢のPHSが鳴る。7歳の少女・未来(杉山優奈)が運び込まれてきた。国道わきにしゃがみ込んでいたところを保護された未来は、実は児童養護施設から抜け出して来ていた。心を開かない未来。
白石恵(新垣結衣)と橘啓輔(椎名桔平)は病院に駆けつけた両親に、悟史本人が延命処置をのぞまないことを伝える。
藍沢が1人でいると未来がやってきた。藍沢は未来の親子の複雑な話を聞いてあげるのだった。
そして悟史の意識レベルは著しく低下し、もうろうとし始めていた。そんな状態でも「はるか・・・」と振り絞るように一言。冴島を傍らに呼んだ。しかし、その時、ドクターヘリ要請が入る・・・。
2nd Season #6 秘密
藍沢(山下智久)は父・誠次(リリー・フランキー)のアパートに来ていた。母親の死の真相を聞きたかったからだ。そして真相を聞こうとする藍沢だったが・・・。
ICUには、たくさんの管をつながれマスクをして寝かされている3歳の男児がいた。バイクにはねられたのだ。西条(杉本哲太)は臨床的脳死診断で脳死と判断。緋山(戸田恵梨香)は橘(椎名桔平)から、その事実を母親に説明するように言われる。
白石(新垣結衣)、緋山、藤川(浅利陽介)はフェロー修了後の進路を悩んでいた。そんな時、白石の父・博文(中原丈雄)が田所(児玉清)のもとへ。白石の今後について相談をしにやってきたのだ。
ドクターヘリで大量に吐血した女性が運ばれてきた。藍沢や白石らが治療にあたる。
検査結果は末期ガンと判明。息子と2人暮らしの女性は、なぜか息子に知らせたくないという。
後日、ナースステーションに誠次がやってきた。ナースステーションの前にいた白石が誠次に気づき声をかける。そこで誠次は藍沢に渡してほしいとあるものを白石に託すのだった。
2nd Season #7 あやまち
フェローたちはそれぞれの悩みを抱えながら忙しい日々を過ごす。藍沢(山下智久)は母親の死の真相のことで悩み、白石(新垣結衣)は、父の病気の事実を知り、苦しんでいた。冴島(比嘉愛未)も例外ではなかった。恋人の悟史(平山浩行)の死を乗り越えられずに苦しんでいた。冴島に思いを寄せる藤川(浅利陽介)も言葉をかけられず歯がゆい思いでいた。
そんな時、ドクターヘリ要請が入った。登山中の夫婦が落石に遭い、全身打撲の男性がいると消防本部から無線が入った。現場へ向かおうとする緋山(戸田恵梨香)たち。
しかし、そこへ1人の男性がやってきた。そして血相を変えて緋山を呼びつける。臨床的脳死と判断され、その後心停止し亡くなった翼(榎本陸)のおじの明彦(松田賢二)だった。明彦は医療過誤だと緋山に詰め寄る。橘(椎名桔平)と緋山は残り、代わりに藍沢と白石、そして冴島が現場へと向かうことになった。現場に到着すると血まみれの初老男性が倒れていた。現場で開胸して止血しようとする藍沢ら。しかしそこで、思いもよらぬ事態が起きた・・・。
2nd Season #8 理由
藍沢(山下智久)らフェローたちは徹夜続きで身を粉にして働き、疲労もピークに達していた。
そんな中、白石(新垣結衣)は父の病の事実を知り、緋山(戸田恵梨香)は医療過誤で、冴島(比嘉愛未)は恋人の死を乗り越えられず、そして藤川(浅利陽介)は冴島にかける言葉も見つけられず、それぞれ精神的にも辛い日々を過ごしていた。
そんな時、翔北救命センターにマイクロバスがやってきた。十数名の、サッカー部に所属する高校生が嘔吐などの症状で運びこまれてきたのだ。処置室に入りきらず、廊下までごったがえし、パニック状態・・・。
藍沢や白石や橘(椎名桔平)らの手だけでは足りず、田所(児玉清)までもが処置にあたるのだが・・・。
2nd Season #9 心の傷
藍沢(山下智久)は母親の死の真実を聞き、どこか吹っ切れた様子。
遺族から医療過誤で詰め寄られた緋山(戸田恵梨香)は、患者への恐怖心を拭いきれないでいた。倒れた田所(児玉清)は、ベッドで安静にしていた。脳の動脈瘤の中の血栓が飛んだ疑い。西条(杉本哲太)らが治療に当たる。
そんな時、ドクターヘリの出動要請が入る。スキー選手の男性・田上(榎亮太朗)が練習中にコースを外れ立木に激突。全身打撲と出血で身動きがとれない。直ちに現場へ向かう橘(椎名桔平)たち。
藍沢は外来処置室にいた。バイクで転倒し、足を打撲した美樹(宮本裕子)を診断。触診した藍沢は、一刻を争う手術が必要と判断、緊張が走る。その頃白石(新垣結衣)は、翔北救命センターに運び込まれた田上の処置に当たっていた。足は折れていなかったものの、ちょっとした衝撃で全身麻痺になることが判明。それはスキーができないことを意味していた。田上に説明をする白石だったが・・・。
2nd Season #10 岐路
藍沢(山下智久)らは、フェロー修了認定まで残された日々を休む間もなく過ごしていた。そんな中、オペをひかえた田所(児玉清)のもとに白石の父・博文(中原丈雄)がやってきた。白石(新垣結衣)と会う約束をしていてた博文は、その前に大病を患う田所を見舞った。
藍沢、白石、橘(椎名桔平)らは初療室で、肺塞栓や心停止直前の患者たちの治療にあたっていた。その中には緋山(戸田恵梨香)の姿も。しかし、彼女の心の傷はまだ癒えず、勇気をもって患者に接することが出来ずにいた。
そして田所のオペがついに西条(杉本哲太)らの手によって始まった。緊迫するオペ室。待合い室では、あの男も田所の無事を祈っていた・・・。
消防本部から無線が入った。大事故発生でドクターヘリ出動要請・・・。
藍沢らフェローたち、冴島(比嘉愛未)、そして橘、三井(りょう)が現場へ向かう。そして彼らは壮絶な現場を目の当たりにするのだった・・・。
2nd Season #11 卒業~奇跡の定義
フェロー修了認定を間近に控えていた藍沢(山下智久)らフェローたちや橘(椎名桔平)らは、山中の現場にいた。国内線の飛行機が不時着し、炎上している壮絶な現場・・・、機体周辺は多数の負傷者であふれかえっていた。
そんな状況中、白石(新垣結衣)は、この飛行機に搭乗していた父・博文(中原丈雄)の姿を発見。博文は太ももを負傷していたが、白石に治療してもらうと、避難せず制止を振り切って自ら1人の医者として負傷者の治療のあたろうとする。その姿をみた白石は・・・。
緋山(戸田恵梨香)は、命の危機にたたされている男児を診るが、いまだに患者への恐怖心を一掃できないでいた。
藤川(浅利陽介)は、頸動脈に金属片が突き刺さっている救急隊員の細井(永岡佑)の治療にあたる。一刻を争う状況だったが、そんな時に藤川は細井にあるお願いをされる。
その頃、翔北救命センターでは田所(児玉清)の大手術が西条(杉本哲太)らによって行われていた。黒田(柳葉敏郎)も固唾をのんで見守るが・・・。
藍沢と冴島(比嘉愛未)は機体の残骸周辺にいた。そこで藍沢は機体に取り残された北村勇樹(一井直樹)を発見。しかし勇樹は壊れたシートに挟まれ身動きが取れなく、さらには心拍数が低下し始め、このままでは命も危ない状況・・・。救助されることを諦めかけた勇樹だったが、藍沢らはある行動に出るのだった。
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(3rd Season)あらすじ
3rd Season 全体のあらすじ
医師として10年以上のキャリアを持った彼らは、仕事もプライベートも自分の人生と向き合い始める年代に達しそれぞれの道を歩みだしていた。藍沢耕作(山下智久)は翔陽大学附属北部病院の救命救急センターを離れ、脳外科医として研鑽(けんさん)を積みさらなる高みをめざし日々オペを行っている。白石恵(新垣結衣)は人手不足の翔北救命救急センターで今やフライトドクターのスタッフリーダーとして奮闘していた。かつてはともにフライトドクターを目指していた緋山美帆子(戸田恵梨香)は、翔北病院を離れ周産期医療センターで産婦人科医としての道を歩んでいた。冴島はるか(比嘉愛未)は、今もフライトナースとしての道を究め続けエースとして活躍中。また藤川一男(浅利陽介)も白石と共に翔北救命救急センターを支える整形外科専門の救命医となっていた。彼らの成長を語る上で橘啓輔(椎名桔平)の名を挙げないわけにはいかない。そんな橘は救命医として活躍を続けているが現在、息子についてある厳しい局面に立たされていた。橘が葛藤する理由とは。
そんな救命センターに新たにフライトドクターを目指すフェロー・名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)、フライトナースを目指す雪村双葉(馬場ふみか)がやってくる。フェローたちは使いものにならないと救命センターの誰もが嘆く中、白石は人材不足の中、彼らを戦力にするしかないと必死に育てようと努力する。
脳外科医として信頼を既に得ている藍沢には強力なライバル、新海広紀(安藤政信)が現れる。脳外科では世界屈指の水準を誇るトロント大へ臨床医師として選ばれるかどうかの席を争っていた。
それぞれの道を歩むかつてのフェローたち、新たなフェローたち、そして彼らの仲間たちによって『コード・ブルー』サードシーズンがついに始まる。
3rd Season #1 願い
医師として10年以上のキャリアを持った彼らは、仕事もプライベートも自分の人生と向き合い始める年代に達し、それぞれの道を歩み出していた。
藍沢耕作(山下智久)は翔陽大学附属北部病院の救命救急センターを離れ、脳外科医として研鑽(けんさん)を積み、さらなる高みを目指し日々オペを行っている。白石恵(新垣結衣)は人手不足の翔北救命救急センターで今やフライトドクターのスタッフリーダーとして奮闘していた。かつてはともにフライトドクターを目指していた緋山美帆子(戸田恵梨香)は、翔北病院を離れ周産期医療センターで産婦人科医としての道を歩んでいた。冴島はるか(比嘉愛未)は、今もフライトナースとしての道を究め続けエースとして活躍中。また藤川一男(浅利陽介)も白石と共に翔北救命救急センターを支える整形外科専門の救命医となっていた。彼らの成長を語る上で橘啓輔(椎名桔平)の名を挙げないわけにはいかない。橘は救命医として活躍を続けているが、現在、息子についてある厳しい局面に立たされていた。橘が葛藤する理由とは。
そんな救命センターに新たにフライトドクターを目指すフェロー・名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)、フライトナースを目指す雪村双葉(馬場ふみか)がやってくる。フェローたちは使いものにならないと救命センターの誰もが嘆く中、白石は人材不足の中、彼らを戦力にするしかないと必死に育てようと努力する。
すでに脳外科医として信頼を得ている藍沢には強力なライバル、新海広紀(安藤政信)が現れる。脳外科では世界屈指の水準を誇るトロント大へ臨床医師として選ばれるかどうかの席を争っていた。
それぞれの道を歩む、かつてのフェローたち、新たなフェローたち、そして彼らの仲間たちによって『コード・ブルー』サードシーズンがついに始まる。
3rd Season #2 導く者
藍沢耕作(山下智久)が救命救急センターに戻って1週間が経過した。しかし、白石恵(新垣結衣)と藍沢のフェローへの指導方針などを巡るぶつかり合いは、緋山美帆子(戸田恵梨香)や藤川一男(浅利陽介)もへきえきするほど。特に横峯あかり(新木優子)への藍沢の指導の厳しさは、センターを円滑に回したい白石にとって許しがたいものだった。白石は藍沢の復帰を願ったことを早くも後悔し始める。
そんな折、開放骨折の患者、宮本望海(古畑星夏)が救急搬送される。17歳の望海は妊娠していることがわかり、駆けつけた父の勉(平山祐介)はHCU(高度治療室)でほかの患者が寝ていることも顧みず大声で娘をしかり始める。出産を望む望海に勉は大反対しているのだ。
妊娠で悩んでいるのは、この親娘だけではなかった。藤川は冴島はるか(比嘉愛未)の妊娠を知ったものの、本人から話してくれないため聞くこともできずに思い悩んでいた。藤川は、そのことをうっかり白石や緋山に話してしまう。そこには藍沢もいた。
藍沢は人体模型を使って胸腔ドレーンの練習をする横峯を見つけ、ICU(集中治療室)に連れていく。意識がない患者を最高の練習台と語り練習を促す藍沢の考え方についていけず、横峯はついに泣き出してしまう。そばでは灰谷俊平(成田凌)が震える腕を必死で押さえていて白石は救命センターの現状に頭を抱えてしまう。
ギスギスした師弟関係のまま、ドクターヘリ要請を受けた藍沢と横峯は現場へ飛ぶ。マリーナでクレーンによって吊られた船が落下して、親子3人がけがをしたらしい。機内で緊張する横峯に、藍沢は3人全員の処置を任せると言い放った。
3rd Season #3 命より大切なもの
“命と、その人が命よりも大事だと思っているもの。どちらかを選ばなければならないときどうすべきなのか?”。藍沢耕作(山下智久)はあらためてこの問題に向き合っていた。
藍沢が脳外科医で出会った患者の天野奏(田鍋梨々花)は、将来を期待される14歳の天才ピアニスト。しかし彼女の脳は腫瘍におかされていた。指先の動きなどを司る、さまざまな中枢が入り込んでいる部分に腫瘍を抱えている。今手術をすれば奏の命は守られるが、ピアノを弾けなくなるというリスクが伴う。両親は早期の手術を望むが、拒否し続ける奏に現在の担当医、新海広紀(安藤政信)は頭を悩ませていた。
一方、救命には渓流で足を滑らせて転落した男性、緒方博嗣(丸山智己)が運び込まれる。こだわりの料理人として注目を集めている緒方だが、頸椎に脱臼骨折というダメージを受けていた。この状況下にあって自分が仕留めたイワナのことを心配する緒方に、緋山美帆子(戸田恵梨香)は興味を持つ。
そんな中、森林公園で倒れていた男性救出のためドクターヘリ要請が入り、白石恵(新垣結衣)らが救出に向かった。藍沢たちが病院で待機していると、白石からドクターヘリの機内に原因不明の汚染が発生したとの報告が入る。藍沢たちは初療室周辺とヘリポート、緊急外来を立ち入り禁止にするなど、異例の事態に備える。藤川一男(浅利陽介)は身重の冴島はるか(比嘉愛未)も汚染されたヘリに同乗していることを思い出し、即座に走り出すのだった。
3rd Season #4 笑顔の効能
新海広紀(安藤政信)から藍沢耕作(山下智久)に、天野奏(田鍋梨々花)がけいれん発作で入院したという報告が入る。新海は、奏が藍沢と話したがっていると伝えた。奏はこのような状況でもまだ手術は受けないという。望みは藍沢の説得なのだ。しかし、藍沢も奏になんと声を掛けてよいか分からない。
そんな中、河川敷でバーベキュー中にケガをした家族を救出するためのドクターヘリ要請が入った。同時に橘啓輔(椎名桔平)には、三井環奈(りょう)から長男・優輔(歸山竜成)の容体が急変したという連絡が。橘はドクターヘリを藍沢に任せ、息子の元へ駆けつける。すると優輔の口元には吐血した痕跡。三井によると、優輔は急に腹痛を訴えたらしい。橘は循環器内科医師、井上宣顕(滝藤賢一)とともに、急遽、初療室で優輔の処置に当たる。
一方、藍沢、名取颯馬(有岡大貴)、雪村双葉(馬場ふみか)は河川敷に降り立つ。事故現場を目指し花火大会に向け集まっている大勢の野次馬たちを駆け抜け、たどり着いた患者の姿を発見し驚く。8歳の少年の首にはバーベキュー用の串が刺さっていた。現場での処置は難しいとの名取の判断で、少年はすぐさま翔北の初療室に運ばれる。そこでは、橘が優輔の治療を続けていた。
藍沢の監督のもと、名取、横峯あかり(新木優子)は少年の治療にあたる。白石恵(新垣結衣)たちも加わるが、少年の治療にはあらゆる困難が立ちはだかっていた。
3rd Season #5 寄り添う人
藍沢耕作(山下智久)は天野奏(田鍋梨々花)の緊急オペと別の患者の急変への対応に夜通し追われ珍しく疲れ切っていた。そこに藤川一男(浅利陽介)がトマトの箱を腕一杯に抱えて出勤して来た。妊娠中の冴島はるか(比嘉愛未)が、いま唯一食べられるのがトマト。藤川は、冴島が他の食べ物は受け付けないのでトマトがないと機嫌が悪い・・・と愚痴を言ってはいるが幸せそう。緋山美帆子(戸田恵梨香)は、友達の話として、気になる男性に妻がいた場合について白石恵(新垣結衣)に相談。しかし、白石に「不倫はいけない」と大声で返されてしまい、緋山は相談する相手を間違えたと後悔する。
そんな時、翔北救命センターに下水道工事中の作業員が増水のため流され、救助に当たっていたレスキュー隊員1人も負傷しているとドクターヘリの要請が入った。白石、名取颯馬(有岡大貴)、雪村双葉(馬場ふみか)がヘリに乗り込む。現場に着くと、名取はレスキュー隊員で意識のあるベテランの倉田正敏(大谷亮介)らの処置にあたり、白石と雪村は溺水で意識不明の作業員、吉崎孝司(長谷川慎也)をヘリで救命センターに搬送した。
初療室で吉崎の治療をしていると、雪村が冴島の様子がおかしいことに気づく。と、次の瞬間、冴島は倒れ込んでしまった。一方、別の病院に受け入れてもらった倉田の容態が急変し、翔北救命センターに戻された。倉田の状態を判断した名取は動揺するのだが・・・。
3rd Season #6 落胆の向こう側
藍沢耕作(山下智久)と新海広紀(安藤政信)により、天野奏(田鍋梨々花)の手術は無事に終わった。しかし、白石恵(新垣結衣)が新海に手術のことを聞くと、どうも歯切れが悪い。奏の両親は手術結果に納得しているらしいのだが・・・。一方、17歳の男子高校生が脳死判定を受けることに。それは橘啓輔(椎名桔平)の息子、優輔(歸山竜成)のもとに移植可能な心臓が来るかも知れない可能性を示唆していた。循環器内科医の井上宣顕(滝藤賢一)の指摘に、橘は期待を抱いてはいけないと自分を制する。
その頃、冷凍倉庫内で荷崩れ事故が発生。翔北救命センターにドクターヘリ出動要請が入り、藍沢と藤川一男(浅利陽介)、雪村双葉(馬場ふみか)が向かう。商品保護のため冷凍室の電源を切れないという寒さの中、藤川らは治療を開始。患者を救命センターに搬送する藤川は、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)と交代した。
灰谷たちは藍沢の指示の元、冷凍室内の負傷者のもとへ。すると治療を始めて間もなく電源が落ちてしまった。暗闇の冷凍室内に、灰谷と横峯は負傷した作業員と閉じ込められる。落雷が原因の停電で復旧には2時間ほどかかる。しかも、いまだ落雷の可能性があるためドクターヘリも飛べない・・・。そんな中、冷凍室の外で藍沢が診ていた作業員の容体が急変。さらに冷凍室内の灰谷と横峯は、多量の出血をしているもう1人の作業員を発見。フェロー2人だけでこの事態に対処しなければならなくなる・・・。
3rd Season #7 失敗の代償
西条章(杉本哲太)の部長室を訪ねた藍沢耕作(山下智久)はトロント大へのレジデント候補の件を辞退すると伝えた。「天野奏(田鍋梨々花)の術後経過が原因か」と尋ねる西条に、藍沢は「特に理由はない」と部長室を出て行く。入れ替わりに来た新海広紀(安藤政信)は西条から藍沢の辞退を聞いて驚く。
救命フロアに向かう途中、藍沢は白石恵(新垣結衣)と会う。白石は奏の手術と救命の手術が重なったこと、藍沢が手術記録を書いていないことを心配していた。だが、藍沢は「白石には関係ない」と言ってその場を去る。
緋山美帆子(戸田恵梨香)は緒方博嗣(丸山智己)のリハビリ中。間もなくリハビリテーション科に移る緒方のためだが、患者とは思えない手厳しさ。2人を夫婦みたいだと眺める名取颯馬(有岡大貴)は、緒方のどこが良いのか?と緋山をからかう。
CS室では藤川一男(浅利陽介)が横峯あかり(新木優子)たちに医者を目指した理由を聞いていた。灰谷俊平(成田凌)は「幼い時にドクターヘリに助けてもらった経験から」と答える。
そんな時、ドクターヘリ要請が入った。踏切事故で3人が負傷。すぐさまドクターヘリは現場へと飛び立つのだが、不測の事態が発生してしまって・・・。
3rd Season #8 孤独な夜
藍沢耕作(山下智久)は天野奏(田鍋梨々花)のリハビリの様子を離れて見ていたが、おはじきを裏返すことさえなかなかできない奏に声もかけられない。
そんな時、成田空港到着ロビーで男性が倒れたとドクターヘリ要請が入る。緋山美帆子(戸田恵梨香)、名取颯馬(有岡大貴)、雪村双葉(馬場ふみか)が現場に向かうと、男性はショック状態でエコノミークラス症候群が疑われるとのこと。名取がラインを取ろうと患者の腕に針を刺すと、その刺激で患者が覚醒し、突然暴れて腕を振り払った。その際に、名取は一度患者の体に入った針を緋山の指に刺してしまう。初療室に運び込むとその患者、堀内豪(天田暦)は吐血。エコノミー症候群ではなく何か別の要因があると考え、橘啓輔(椎名桔平)は急遽スタッフたちにゴーグル、ガウン、マスクなどを着用するよう指示を出す。感染症研究センターにも連絡し堀内の検体を採取して送ることに。緋山は処置を続けるが顔色を失っていく。名取も気にせずにはいられない。
緋山は密かに藍沢に、名取のことには触れずに患者のラインを取る際、誤って針が指に刺さったと告げ、自身の血液サンプルも感染症研究センターに送って欲しいと依頼する。そこへ「堀内がICUで亡くなった」と冴島はるか(比嘉愛未)が告げに来た。堀内はジャーナリストで西アフリカ各国を回っており、自然保護団体の取材のため動物との接触もあったという・・・。
3rd Season #9 運命の1時間
1時間あると何が起きるか。ときに人生すら変わる・・・。
急患3人が初療室に運び込まれた。1人は両角孝平(成田瑛基)、33歳の車椅子ラグビー選手。ハーフタイムのウォーミングアップ中、車椅子ごと階段から落ちたらしい。さらに熱傷の患者、高所転落の患者の3人が運び込まれるが、藍沢耕作(山下智久)始め救命の皆が力を合わせ迅速な対応を行った結果、3人とも命を落とすことなくICUへ移動させられた。橘啓輔(椎名桔平)は数カ月前を思い返しながら、白石恵(新垣結衣)が引っ張る救命が良いチームになってきたと語る。
医局では名取颯馬(有岡大貴)の父、将馬(山田明郷)が待っていた。父の目的とは?
三井環奈(りょう)は息子、優輔(歸山竜成)が最近「疲れた」という言葉を口にするようになったと夫、橘に報告。3年間、優輔の心臓移植を待ち続けてきたがもう限界と悟った橘は海外での移植を提案、三井も同様の考えだった。そんな時に移植ネットワークから連絡が入る。
そして翔北救命救急センターに消防からドクターヘリ要請が入る。千葉新都市地下鉄開通前の線路内にて崩落事故が発生、負傷者多数、子どもも含まれているという。1時間で予想もしなかった事態に次々と見舞われることに・・・。
3rd Season #10 暗闇の先にあるもの
地下鉄開通前の線路内で崩落事故が発生したとドクターヘリ要請が入った。藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、冴島はるか(比嘉愛未)、藤川一男(浅利陽介)、名取颯馬(有岡大貴)、横峯あかり(新木優子)、雪村双葉(馬場ふみか)たち救命チームが総動員体制で現場に向かう。心の傷が癒えていない灰谷俊平(成田凌)は、患者の受け入れのために橘啓輔(椎名桔平)と病院に残った。
藍沢たちが事故現場の蒔田中央駅コンコースに到着すると大人数でごった返している。開通記念の見学イベントが開催されていたため、一般参加者が300人もいたらしい。医療者たちの指揮を任された白石は、藍沢と藤川を地下2階の崩落現場へ向かわせる。冴島は思わず「行かないで」と藤川に言ってしまう。しかし、藤川は冴島を残して地下へと降りた。
藍沢、藤川から重症者の報告を聞いた白石は、2人にその場で治療を継続するよう伝える。新海広紀(安藤政信)も現場に来た。その頃、緋山と名取は藍沢たちとは別の地点で頭部外傷の妊婦を診ていたが助かりそうにない。緋山は傍にいる妊婦の夫に、母体は助からないが子供の命は救えるかもしれないと話す。一方、治療を続けていた藍沢は肩口に地下水が滴り落ちていることに気づいた。次の瞬間、頭上から大量の土壌が崩れ落ちて来る。地下2階で再崩落が発生してしまった。患者だけではなく消防などの救助隊、そして藍沢たち医療者は無事なのだろうか・・・。
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-スペシャルドラマ第2弾の情報
土曜プレミアム「コード・ブルー特別編-もう一つの戦場-」
7月28日(土曜日)21時~23時10分
公式より
-3rd Seasonと映画の架け橋となる物語-
これから映画を見る方も、もう映画を見たという方も楽しめます!
2017年7月期に放送された3rd Seasonでは藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、冴島はるか(比嘉愛未)、藤川一男(浅利陽介)が、新たに加わった若き救命救急フェローの名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)そしてフライトナースの雪村双葉(馬場ふみか)の指導医として成長した姿を見せ、また人命救助に必死に向き合うリアルな医療現場が描かれ好評を博しました。
今回のスペシャルは3rd Seasonでは語られなかった、隠されたもう一つの物語が明かされます。
「灰谷はいまドクターヘリに乗ることができているのか」
ドクターヘリの墜落事故は大きな爪痕を残した。ドクターヘリに乗り無線でやり取りをしようとすると墜落事故の記憶がフラッシュバックし、話すことはおろかガタガタと震えが止まらなくなった医師、灰谷俊平。結婚式に向かう途中で事故に巻き込まれ新郎を亡くした患者、大島美央。2人は心に大きな傷を負った。
灰谷はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を克服するため、精神科医の二宮栞(泉里香)のカウンセリングを受け始めた。
しかし、救命の現場は待ってくれません。次々と鳴るドクターヘリ要請。そして訪れた地下鉄崩落事故。灰谷は現場に行くことはできずに病院内で死力を尽くすしかなかった。
灰谷はPTSDを克服し、新たな一歩を踏み出せることができるのか!?
これを見れば3rd Season のおさらいもできます!
スペシャルドラマ『コード・ブルー 特別編 -もう一つの戦場-』をぜひご覧ください。
3rdと劇場版をつなぐお話と言うことで、劇場版をより楽しむためにも見ておかねばという感じですね!
※FODでは現在、視聴出来ません。
しかし、18/7/23日の情報ですので、詳しくは公式を確認してください。
スピンオフドラマ「コード・ブルー -もう一つの日常-」の情報
3rd Seasonでは地下鉄トンネル崩落事故など数々の壮絶な救命救急の現場で経験を積んできた救命救急フェローの名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)そしてフライトナースの雪村双葉(馬場ふみか)。このスピンオフドラマではそんな彼らに焦点をあてた救命救急の日常を5夜連続5エピソードで描きます。
7月23日(月)・第1回
ネットの情報が全て正しいとは限らない。何百冊と医学書を読み、何人もの患者を診てきた彼らが選択し、出した答えとは。7月24日(火)・第2回
医者は全ての病を治すことはできない。薬の力だけではなく、気持ちの力も信じたい。だから私はどんな時も明るいコートを着続ける。7月25日(水)・第3回
知らない事を知っているフリをする医師か、知らないことを知らないと言える医師か。恥をかくことの大切さも学んでいく。7月26日(木)・第4回
自分の笑顔が嫌いな看護師。彼女の笑顔は他の看護師や患者からも煙たがれている。ただ、1人の少年だけを除いて。7月27日(金)・第5回
重症患者が来なければいいとフェロー達は皆思っていた。指導医がいない中で彼らは当直を乗り切ることができるのか。
公式より
放送日時
7月23日(月)24時25分~24時40分
7月24日(火)24時25分~24時40分
7月25日(水)25時25分~25時40分
7月26日(木)24時25分~24時40分
7月27日(金)24時55分~25時15分
現在、FODで視聴することが出来ます。見逃し視聴にもいいです。
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の歴代視聴率
話数 | 放送日 | タイトル | 視聴率 |
---|---|---|---|
#1 | 2008年7月3日 | 出会い | 21.2 |
#2 | 2008年7月10日 | 医師の責務 | 16.0 |
#3 | 2008年7月17日 | 急務 | 16.0 |
#4 | 2008年7月24日 | 母の愛 | 13.2 |
#5 | 2008年7月31日 | 過去 | 15.7 |
#6 | 2008年8月7日 | 無償の愛 | 15.6 |
#7 | 2008年8月14日 | 告白 | 10.8 |
#8 | 2008年8月21日 | さけられぬ決断 | 13.4 |
#9 | 2008年8月28日 | 壊れた絆 | 15.8 |
#10 | 2008年9月4日 | 揺れる心 | 14.9 |
#11 | 2008年9月11日 | 生と死 | 19.5 |
放送日 | タイトル | 視聴率 |
---|---|---|
2009年1月10日 | 明日への別れ | 23.1 |
話数 | 放送日 | タイトル | 視聴率 |
---|---|---|---|
#1 | 2010年1月11日 | 聖夜の奇跡 | 18.8 |
#2 | 2010年1月18日 | 自らの道 | 17.1 |
#3 | 2010年1月25日 | 真実と嘘 | 17.2 |
#4 | 2010年2月1日 | 過ぎし日 | 16.2 |
#5 | 2010年2月8日 | 愛する人 | 16.5 |
#6 | 2010年2月15日 | 秘密 | 15.1 |
#7 | 2010年2月22日 | あやまち | 15.9 |
#8 | 2010年3月1日 | 理由 | 15.3 |
#9 | 2010年3月8日 | 心の傷 | 16.6 |
#10 | 2010年3月15日 | 岐路 | 16.8 |
#11 | 2010年3月22日 | 卒業~奇跡の定義 | 16.6 |
話数 | 放送日 | タイトル | 視聴率 |
---|---|---|---|
#1 | 2017年7月17日 | 遙かなる願い | 16.3 |
#2 | 2017年7月24日 | 導く者 | 15.6 |
#3 | 2017年7月31日 | 命より大切なもの | 14.0 |
#4 | 2017年8月7日 | 笑顔の効能 | 13.8 |
#5 | 2017年8月14日 | 寄り添う人 | 13.8 |
#6 | 2017年8月21日 | 落胆の向こう側 | 13.7 |
#7 | 2017年8月28日 | 失敗の代償 | 13.4 |
#8 | 2017年9月4日 | 孤独な夜 | 15.4 |
#9 | 2017年9月11日 | 運命の1時間 | 13.9 |
#10 | 2017年9月18日 | 暗闇の先にあるもの | 16.4 |
放送日 | タイトル | 視聴率 |
---|---|---|
2018年7月28日 | もう一つの戦場 |
やっぱり、視聴率を見るだけでもコード・ブルーの人気がうかがえますよね。
劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の情報
※劇場版は現在FODプレミアムではみられません。
公開まで待ちきれないので、劇場版の情報を集めました!
楽しみです!
公開日:2018年7月27日~
上映時間:127分
監督:西浦正記
キャッチコピー「救いたいと思う気持ちが、終わることはない」
出演:
山下智久
新垣結衣
戸田恵梨香
比嘉愛未
浅利陽介
有岡大貴
成田凌
新木優子
馬場ふみか
新田真剣佑
かたせ梨乃
山谷花純
丸山智己
平埜生成
杉本哲太
安藤政信
椎名桔平
OP:佐藤直紀「Code Blue」
ED:Mr.Children「HANABI」
劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-のあらすじ
地下鉄トンネル崩落事故から3か月後、旅立ちの時が迫る藍沢たち。
その旅立ちが「別れ」を意味することに気づきながらも、彼らは10年間を共にした互いへの思いを抱えたまま、日々を過ごしていた。しかしそんな彼らの思いに構うことなく、出動要請が入る。
成田空港への航空機緊急着陸事故と、東京湾・海ほたるへの巨大フェリー衝突事故という、「空」と「海」を舞台にした未曽有の大事故が連続発生。
史上最悪の現場に、彼らはいかに立ち向かうのか。
そしてその先に、答えはあるのか―。
劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-公式ツイート
「#劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-」
真夏の日本🇯🇵縦断ツアー🚁✨ご来場頂いた方、想いを飛ばしてくれた方、福岡でのトラブルに応援してくれた方、皆様に感謝いたします‼
各WEBニュースでも2日間の様子をお取り上げ頂きますので是非チェックしてください‼#コード・ブルー pic.twitter.com/gjlA1Vx0pv
— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) 2018年7月23日
劇場版コードブルー全国縦断ツアー
ラストの福岡では『藤川夫妻』がMCをやらせて頂きました🎵#山下智久 さん#新垣結衣 さん#戸田恵梨香 さん#比嘉愛未 さん#浅利陽介 #藤川夫妻 #爆笑のうちに任務終了 #福岡 #劇場版コードブルー #全国縦断ツアー #7月27日公開 pic.twitter.com/zmbvAKRKaZ
— 浅利陽介マネージャー (@asari_yousukeMG) 2018年7月22日
【『劇場版 #コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』とコラボ中】
厚生労働省では「よりよい医療機関へのかかり方」をテーマに、「劇場版 コード・ブルー」とのコラボレーションを行っています。詳しくは特設サイトをご覧ください
→https://t.co/EvJg73ab5n pic.twitter.com/0jKMoldbBl— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2018年7月23日
しらんかった~。ドクターヘリの啓蒙活動にも一役買っているとは!
劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-応援ツイート
>RT
劇場版コード・ブルー予告
I used to be a flight physician.
by Dr. Aizawa僕はかつて
フライトドクターでした。
by 藍沢先生なるほど〜。
そこからどうなるのか?
ずっと見守っていきたい。#山下智久 山P#劇場版コード・ブルー— 智♡山P's sweetie (@tomos0409) 2018年7月23日
劇場版コードブルー、手術室止まってるのに前医から事前連絡なしの紹介状を持った開放骨折の患者が救急受診してきたとか、どの病院でも診療拒否契約されてるアル中varix ruptureの問題患者が救急車を呼んで病院選定中に心肺停止してトラブルになったとか、そういう心温まるエピソードを出して欲しい
— かわいいねこちゃん (@niah0hain) 2018年7月23日
劇場版コードブルー公開まであと4日! pic.twitter.com/trBxCYO5ee
— 亜栗 (@aochan_0406) 2018年7月23日
まちどおしいですな♪
「コード・ブルー」ファンの人に今日のサンスポぜひ見てほしい。
一面大見出し「コード・ブルー集大成」
裏一面「コード・ブルー10年間の軌跡」
その裏面も含め「コード・ブルー」が合計4面(4ページ)占拠。
五人のキャラ説明に1st.と3rd.の写真が並んで感慨深い。— 日向 (@alivehyuga0707) 2018年7月24日
力の入れよう半端ないわ!
sweetie❤と、
コード・ブルーファンに
朗報です😆金曜日、#とくダネ に
5人が登場します😆💕💕小倉さんも#コード・ブルー の
大ファンだって⤴
ありがとうございます✨#山下智久#劇場版コード・ブルー— なっぴょん (@2Jlj91C2djHqVDp) 2018年7月24日
おはようございます😊
今めざましテレビで、狸小路をコードブルーのキャストが歩いてた😆
それを見て、戸次さんが「懐かしい!昔、チラシ配りしてましたよ」って言ってた😆
狸小路が有名人だらけだー!!
優さんの狸小路がー!!(≧∇≦)🌼— kyochan(優友さん感謝) (@kyochan0818) 2018年7月23日
もうコードブルー大好きで毎週コードブルーのために月曜日頑張れてた中3の自分から1年経つとかまじで何があったんレベルで早すぎやろ映画決定して絶対観に行くわ!!!!!とか言ってた自分が懐かしいもう公開まで1週間もないでやばすぎん?#コードブルー
— おニシ (@hrkaaa20) 2018年7月23日
※劇場版は現在FODプレミアムではみられません。
※本ページの情報は2018/07/23時点のものです。最新の配信情報はFODプレミアムにてご確認ください。